表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

国家人民軍大佐の雑感録

諸君に告ぐ。諸君、何故死なないのかね?

 諸君、諸君に価値はない。もちろん私にもない。何故か。諸君は、私は凡人であるからだ。よって諸君、なぜ死なないのかね。そうだ、価値などないからこそ生きるのだよ、諸君。私ども凡人は、ただただ虚ろだ。なにも入ってはいない。価値がないとはそれがゆえだ。

 諸君、世の中には、本当に価値がある、超がつくほどの一流なる人員がいる。私はそんな連中は嫌いだ。単なる嫉妬とはいえ、大嫌いだ。なにも苦労せずに価値なるものを持ってやがるのだ。しかして諸君はその限りではない。だから私は諸君に告ぐ。

 価値ない我らは、どうせ死ぬ。今かも知らんし、百年後かも知らん。我ら凡人は大抵何ら記録に残らず、なんの業績も残らん。それでいい。私ほどそれを自覚しているものはない。

 価値のない諸君は何故生きるのかね?そうだ。価値を得るためだ。私は無理だと知っている。私が私である以上は。それはどうでもよい。諸君は、凡人である。凡人は虚ろである。虚ろならばなにかで満たせる。そうだ。価値だ。

 諸君は、諸君を価値で満たすべく生きるのである。私のように惰性で生きるのに非ず。また超がつくほどの一流なる人員等と異なる、本当に自分で切り開いた価値で。

 生まれながらに持っている価値にどれ程の意味があろうか。私は皆無と確信する。己の手で切り開いた価値こそ、真に煌めく。残念ながら本当に一部の者しかそれを手に入れることはない。しかし、諸君はそれを目指すのだ。幸運にもそれを手にするのは諸君の中の一人かもしれぬ。少なくとも私ではない。


 諸君、諸君は何故死なないのかね?その答えは単純だ。価値を得るためだ。ならばあがきつつも、価値を掴み取るべく視力を振り絞りたまえ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ