表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

「どれも合ってる気はする」


「なるほど?」


「昨日、めちゃくちゃ高くジャンプできたじゃん? あれ、魔力がどうってんじゃなくて、脚が強くなったおかげなんだよな。筋肉とか骨が強くなってるイメージ。空中に留まるのは流石に魔力のおかげだけど」


「変わったのは目だけじゃない、と。身体全体が進化してるのかな」


「そんな感じ」


「でも、僕はこの1ヵ月その変化に気づかなかったし、スーパーマンになるのはこの洞穴とその『向こう』でだけなんだよね?」


「そ。ここを離れると分かんなくなるんだよ、どうやってその状態に持って行くか」


「その感覚を共有できれば、もっと分かることがありそうなんだけど……」


「晃って耳動かせるか?」


「耳? あー動かせる人いるよね、僕無理だ」


「たぶんそんな感じ。ここに来ると、『耳ってこうやって動かすんだよなー』って感覚が湧いてくるんだけど、離れるといっそ分かんなくなるんだよ。『動かせるはずなんだけど、どこにどうチカラを込めればいいんだ?』って」


「なんか分かるような分からないような……」


「今のところは漏れ出てるだけだけど、漏れ出てるってことは、なるようになるだろ」


「そんなもんかなぁ」


(僕らの身体には重力とか目に見えないチカラが常に働いてて、身体はそれを押し返しているらしい。それが魔力についても同じことが起きているとすれば。ここは言わば無重力に近い状態で、普段身体の内側に押し込められてる魔力が溢れ出す……とか?)


「いったん置いとこうぜ。まずは、晃が変わってからだ」


「んー…」


「それでもまだこだわりたいか?」


「いやさ、『なんで魔法が使えたか』ってのが分かれば、心配が薄まるんだよ。急にできることがあるなら、急にできなくなったことがあってもおかしくないじゃん」


「心配? 何か不自由したり?」


「不自由するだけならいいんだけど。これは、周が無事だから『そういう可能性もあったね』っていう話になるけど、例えば『向こう』が呼吸できない世界だったら。呼吸するのにも魔力が必要だったら。僕らは呼吸が急にできなくなっちゃうよね。――誰にも知られず、死んじゃうよね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ