表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/47

番外編〜事件後夜‐1



「岩波サン!聞いちゃったんだけどさー」



 事情聴取の為に狭い部屋に入れられた途端、その少年──拓人は、馴々しく岩波に質問を浴びせた。

「あの隼人って警察官、撃たれちゃったの!?死んじゃった、ってホント?」



「バカヤロー!」

 岩波が一喝した。

「縁起悪ぃこと言うんじゃねぇっ。あいつは、生きてるぞ!」


「あ、じゃあ撃たれたってのはホントなんだ」

 拓人は、岩波の言葉を無視するように呟いた。

「人生、何が起こるかわかんないねェ」


「まったくだ」

 岩波がイライラと言う。

「突然、お前に刺し殺されたヤツもいるしな」




 通り魔事件から、三日。


 不良の喧嘩騒動もあり、本町署はなかなか落ち着かなかった。何しろ、警察官の一人が撃たれたのだ。一部のマスコミまでもが本町署に押し掛けたので、拓人の事情聴取は今日が初めてとなる。



「庄司拓人。お前は、殺人及び殺人未遂の容疑にかけられている」

 デスクに向かい合って座り、岩波は機械的に書類を読み上げた。



 撃たれる一時間ほど前に、隼人が用意していた書類。そう思うと、何だか胸が締め付けられる。



「ねぇねぇ。俺が殺したの、ブルーシャークのリーダーだったんだって?」

 またもや、拓人が質問を浴びせてきた。

「おっどろいたなぁ。アイツ、俺を止めようと飛び出してきたんだぜ。そんな道徳的なヤツが、まさかブルーシャークだとはねー」


「お前にブルーシャークをけなす資格は無いぞ」

 岩波はフン、と書類をめくる。

「少なくとも、ブルーシャークは無差別に人を殺したことはなかった」


「…」

 自分のことを言われているのだと気付き、拓人が少し押し黙った。




 拓人は、吉祥寺郊外に住む資産家の息子だ。しかし、裕福だからといって、決して幸せな生活を送ってきた訳ではなかった。

 数年前に、従弟が何者かに殺されたのだ。


 警察はレッドイーグルが犯人ではないかと疑った。岩波が隼人と知り合ったのも、彼を犯人ではないかと考えたからだ。しかし、レッドイーグルは全くの無関係だった。犯人は、今も見つかっていない。


 その事件は、暗く拓人に影を落としていた。



「お前。身内を犯罪で失う辛さは、知っているだろう?」

 岩波が言った。

「どうして、そんなお前が通り魔なんてした?」


「…」

 拓人は、先ほどまでの馴々しさとは一転して、鋭く岩波を睨み付けた。


 負けじと岩波も睨み返す。


 痛いほどの静寂が流れた…。




 本町署のフロアの片隅でも、もう一つの睨み合いが続いていた。


「だからぁ、兄貴の仇をうつ為だったんだってば!」

 叫んでいるのは、坂上優也。ブルーシャークのメンバーだ。


 同じくブルーシャークの兄が二人いたが、訳あって、どちらも殺されてしまった。それだけ聞けば、優也は何とも可哀想な境遇の持ち主に思えるだろう。

 

 しかし、優也は隼人を撃った張本人なのだ。


「拳銃を持ち出したのは、兄貴の仇をうつ為だよっ。あの警察官を撃つ為じゃない」


「どんな目的であろうと、罪は許されないのよ!」

 向かい合って座っていたマドンナがピシャリと言った。

 …といっても、ここは聴取室ではない。あくまでも、他の刑事たちも仕事をしているフロアの片隅。思いっきり怒鳴ることはできない。


 本町署は小さい部署なので、ワンフロアに一つしか聴取室がない。そこを岩波が使っているため、マドンナはこの辺鄙な場所で聴取を行っている。


 もっとも、マドンナは意図的に岩波に聴取室を使わせた。岩波が大声抜きに聴取ができるとは思えなかったのだ…。


「あなた、全く反省してないようね」

 マドンナが冷たい声で優也に言った。


「何を反省することがあるんだい?」

 優也は、フフンと鼻で笑ってみせる。

「結局、ボクが撃った警察官が哲也兄ちゃんを殺してたんじゃないか。最高の“仇討ち”になったよ」


「仇討ちなら、人を殺してもいいっていうの?!」

 マドンナは、グッと大きな目を見開いた。長い睫毛が、その瞳を強調する。

「それに、坂上哲也が亡くなったのは事故だったのよ。隼人くんは正当防衛が認められたわ」


「だったら何だっていうんだ!?」

 優也が声を荒げ、立ち上がった。

「事故だろうが何だろうが、関係ない!兄貴は殺されたんだ!」


 フロアにいた刑事たちが、優也の大声に驚いて、視線を向けてくる。


 それでも、優也は叫び続けた。

「犯罪で家族を亡くす辛さを、刑事さんは知らないんだ!!ボクの気持ちなんか、わかりっこないだろう!?」


生憎あいにくだけれど」

 マドンナもが立ち上がった。

「私たち刑事に、あなたの気持ちを理解する義務は無いのよ。どんな理由であろうと、罪は罪。逃げることなんて、出来ないのよ!」



 結局、岩波と変わりなく、マドンナも怒鳴り声を上げてしまった。



 優也とマドンナの間に、バチバチと火花が散る。



 刑事たちは、仕事の手を止めたまま、ハラハラと二人を見ていた。



 その時。



「こんにちはー…」

 小さな声と共に、フロアの入り口に人影が立った。シーンと静まり返っているフロアを覗き込みながら、入るのを躊躇しているようだ。


「あら」

 マドンナが、その人影に気付いた。

「桐原さんじゃないの。いらっしゃい」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ