表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/47

始まりの愛


 東京駅のホームに、1人の青年が降り立った。


「隼人っ!!」

 ヨーコが叫んで、青年の名を呼ぶ。デニムのサロペット姿の彼女は、すぐにスーツ姿の青年に飛び付いた。

「おかえりなさい!出張研修、お疲れさまっ」



「ただいまっ、ヨーコ」

 青年───隼人は、綺麗な横顔でニッコリと彼女を抱き締める。



 ホームで抱き合う二人を、人々が目をぱちくりさせながら見る。



「…それにしても、出張研修の予定って、急に変わるものなのね。明日帰ってくるはずだったのに」

 ちょっと首を傾げて、ヨーコが隼人を見上げた。二人の身長差は、三十センチほどある。ヨーコが小柄で、隼人が長身なのだ。


「まぁ、ヨーコの所に早く戻って来れたから、俺は満足だけどなっ」

 隼人は優しく、ヨーコの頬に触れた。

「一週間も離ればなれだったもんな。元気にしてたか?ヨーコ」


 ヨーコは、必死に、こくんと頷く。


 ──ホントは、元気なんかではなかった。隼人に、傍にいて欲しかった。しかし、そんな我儘は言えない。


 隼人は、大切な警察官の仕事をしているのだから。 寂しがったりして、余計な心配をかけてはいけない。



 ──でも。


 ヨーコは、心の中で呟いた。


 ───強がってるけど、寂しかったんだよ。隼人に会いたくて会いたくて、どうしようもなかったんだよ…。



 隼人が、それを感じ取ったかのようにヨーコを見つめた。

「ヨーコ。俺も、寂しかった…」


 パッとヨーコの顔が真っ赤になった。


 そんな彼女が愛しくて、隼人は今すぐに抱き締めたくなった。




 隼人とヨーコの出会いは、半年前。ちょうど今日のような、夏空だった。


 隼人は警官。ヨーコは、普通の大学生。彼女が、落とし物のハンカチを交番に届けたとき、二人は一目で恋に落ちた。


 あまりに違う生活を送る隼人とヨーコ。けれど、同じ夢を追う二人の心は、すぐに通いあったのだ。そして、離れられなくなった…。



 日差しの中で、蝉が鳴く。短い生命を、惜しむように。



「もう、しばらく出張はないから。これからは、ずっと一緒にいような…」

 隼人が、ヨーコの耳元で囁く。


 その幸せを噛み締めながら、ヨーコも囁き返した。

「約束よ…」




 2人は、知らなかった。


 これからやってくる、胸が張り裂けてしまうような、悲しみを…。    



 *


 ────相手を愛しているわけではない。

ただ、温もりが欲しい。



 少女…エレナは、そんな理由から、夜毎に男を誘った。



 街で声をかけてくる男は、いくらでもいる。不器用な奴は苦手だから、一応相手の顔はじっくり観察する。彼女が目当てとするのは、こういう付き合いに慣れていそうな男だ。

 そのテストに合格した男は、行き付けのカラオケボックスに誘われる。



 けれど、彼女はいつもあの青年を想う。自分の家族とも言えるような、中学時代の恋人を。


 いつも、朝が来て、相手と別れるたび───彼女は脱け殻のようになる。目的を失って、再び街をさまよう。また、誰か自分を慰めてくれる人を探して。


 けれど、彼女はわかっている。彼女は、決して満足することは出来ないのだ。あの青年と一緒でなければ。


 でも。


 もう、その人は、彼女を抱きしめはしない。彼は、もっと大事なものを見つけてしまった。


『エレナ。綺麗だよ』

 そう言った彼の唇は、遥か遠くへ行ってしまった。 それでも、彼女は、今も彼を待っている。

満たされない心を抱えながら…。



 想うのは、ただ1人だけ。


 …隼人…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ