表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/47

新しい絆


『…隼人、か』


 岩波は息をついて隼人を見つめた。

『ハヤブサの意味だ。すばしっこく、勇敢な男に育つように、ってことか…いい名前だな』

『…別に…』

 隼人は視線を落とす。

『よくある名前じゃんか。フツーだょ』

『いや、いい名前だ』

 岩波は頑として言い張った。

『なあ、隼人。お前が生まれたとき、お前の両親が何でこの名前をつけたと思う?』

『…知らねーよ』

 隼人は、ゆっくりとブランコに腰を下ろした。岩波に殴られた頬は、赤く腫れあがりつつある。

『…親とかどうでもいいし』

 そう言った少年の瞳が暗く陰ったのを、岩波は見逃さなかった。

『親とは、うまくいってねぇのか?』

『…』

 少年は答えず、再び黙り込んだ。ミルクティー色の髪が、小さく風に揺れている。彼の血まみれの手は、隠すようにジーンズのポケットに突っ込まれた。

『なあ。もうだんまりはやめようぜ』

 岩波は少年の肩に手をおいた。

『せっかく名前言ってくれたんだしよ。仲良くしようじゃないか』

『仲良く?』

 隼人が、クスッと笑った。初めて見せた、微かな笑顔だった。

『オッサン、俺のこと小学生だと思ってる?』

 『いや』

 岩波は真顔で少年を見た。

『返事もろくに出来ねぇ奴は、小学生以下だ』

『なんだよソレ』

 隼人は、あどけなさの残る表情でちょっぴり膨れた。

『ナメんじゃねーよ。学校には行ってねえけど、これでも18だぜ、俺』

『ほぉー。あんまりガキっぽいもんで、わからんかった。まだ童貞か?』

『ちっ、ちげーよっ。ちゃんと済ませたって』

『誰と?年上のねーちゃんにでも遊ばれたか?』

『同い年の女だよっ。遊ばれてなんかねーし!…ってか、何訊いてんだよ!オッサン刑事だろ!?』

 隼人はムキになって、少し赤くなった。



 ───こんな子供が、人を殺したのか?


 岩波は、半ば信じられない思いだった。隼人は、頑固で聞き分けは悪いが、根は素直な少年のようだ。どうして、人殺しに手を染めたのだろうか。いや、本当に彼は人を殺したのか?


 岩波は、隼人の手をポケットから無理矢理引きだした。隼人は、それに抗うことなく応じた。

『…庄司祐太という高校生を知ってるか?』

 刑事が、静かに訊いた。

『彼は、昨日北町のカラオケ店の裏で、ポリバケツに入れられた状態で見つかった。当然、殺された訳だ。俺達警察は、レッドイーグルをずっと疑ってた。レッドイーグルのメンバーが、庄司祐太を殺したんだと…そして、俺はお前を見つけた』

『…』

 隼人は、黙って岩波を見上げていた。

 岩波は続ける。

『お前の両手は、見てのとおり血まみれだ。どっからどう見ても怪しい。…けどよ、俺は証拠もないのにお前を逮捕する気はねぇんだ。…答えてくれ。お前の手は、どうして血まみれなんだ?庄司祐太を殺したからか?それとも、違う理由からか?』


 公園を囲む灰色のビルの窓ガラスが、高く昇ってきた朝日に反射して、キラリとした光を、二人の上に投げ掛ける。同時に強く風が吹いて、古く錆付いたブランコをキイキイと軋ませた。


 隼人の瞳が、岩波を真っ直ぐに見上げていた。その奥には、何かを必死に求めているような色が、渦巻いていた。

『オッサンさ…』

ガサガサに荒れてしまった少年の唇から、切実な声が漏れた。

『俺の話…聞いてくれんの?』


『あぁ』

 岩波が答えた。

『人生相談から女の扱い方まで、何でもこい』

『女はいいや。俺、慣れてるし』

 悪戯っぽい表情を浮かべて、隼人は立ち上がった。『…いいよ。オッサンになら、何でも話す』

『オッサンと呼ぶな!!』 岩波が一喝した。

『まだそんなに老けたつもりはねぇからな。岩波と呼べ』

 隼人の口元が、少し微笑んだのを、岩波はしっかりと見た。



 都会の真ん中の、ぽつんと取り残されたような場所で、一つの絆が始まったのだった。



 後に岩波は、隼人が祐太の事件とは全くの無関係であったことを、知ることになる。そして、今も…祐太を殺した犯人は、捕まっていない───。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ