表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第4話  納豆巻☆

 -----〈 私立綱正学園:3階廊下 〉-----

 やばい……やばい……やばい……

 真白は駆けながら心の中で“やばい”をなんども唱える。

 真白はちゃんと鍵を閉めたが、それを証明するものなんてない。

 もし“裁判”になったら……


 ドンッ

「痛っ~」

 

 つい考え事をしながら廊下を走っていたので、誰かとぶつかってしまった

 これは完全に真白側に非があるだろう。


「ごめんなさいっ」

「私、急いでてそれで……」


「いいの、いいの」

「私も急いでたから……」

 真白がぶつかった相手は青い髪のショートカットで可愛らしい少女であった。

 その少女もどうやら前方不注意で走っていたらしい。

 過失割合はとんとんというところだろう。


「ウサギさん、見つけなきゃ」

 青髪の少女は瞳に涙を浮かべてそう呟いた。


「あなたもウサギを探しているの!?」

 真白は驚いて少女の方を見る。

 少女も驚いて真白を見ている。

 双方は暫く見つめあっていたが、真白が沈黙を破った。


「私は真白唯っていいます」

「昨日、ウサギの世話をしていました」

 真白は少し申し訳なさそうな声で自己紹介する。

 別に悪いことをしたわけではないはずだが、つい申し訳ないと思ってしまうのは日本人だけだろうか?


「私、鈴木すずきあおいです……」

「飼育委員に所属しています」

 少女はなぜか真白よりも申し訳なさそうに自己紹介した。

 どうやら彼女が例の“風で休んだ女の子”らしい。

 確かに体の線が細く、いかにも病弱という感じだ。


 鈴木が自己紹介を終えると、遠くの方から何やら大声が聞こえてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ