表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートだけどチートじゃない!  作者: たまねこ
2/10

第2話 学園生活の始まり始まり

説明回です。


「イェーイ!転生さいっこー!!」


とこぼしてしまったが、まあいい。自室だし。


部屋の外でそれをちらっと聞いたメイドが怪訝そうに(天性だなんて……お嬢様は天性の才能なんて持っていたかしら?)と思ったのは知る由もなく。


自前のきれいなストレートの銀髪をとかし、青み強めののペリドットのようなきれいな瞳を約10秒ほど見つめたあと、やたらときついコルセットの上にフリルだらけのドレスを着て、朝食を終わらせた後のこと。


私は早速、自邸の裏庭で能力を試してみることにした。



……の、だが。



「エミリア、学校への馬車に遅れてしまいますわ!早く降りて着て頂戴!」


というお母様の声で取り消しになってしまった。私と話してくれるのはお母様だけだ。なぜなら私が女だから。女は戦わないので生きる意味がない、とお父様やお兄様に忌避されているのだ。ゆえに、私には無関心。


「はい!」


さっき言われて思い出したが、そういえば今日は学校へ向かう日。全寮制で、家族に迷惑を掛けることのない貴族の学校へ。わざわざ貴族の学校へ行かせるのは、庶民の学校へ行かせたりしたら目立ってしまうからなのだろうか。


一週間前に用意した荷物をメイドから受け取り、私は出発するべく、玄関へ向かった。豪華な幌馬車が邸宅の前で止まった。



学校へ出発。



私が行く学校は、フェンデルト学園。制服は水色と白を基調とした可愛いワンピース。男子は……知らない。夏と冬でデザインが違うが、その話はまた後で。ここは滅裂者ライナー__転生モノで言うところの冒険者__の育成に力を入れている学校で、魔術から剣術、武道までたくさんのことを学べる。でもここから出る貴族は少ない。なぜなら、れっきとした貴族はこんな下級貴族の学校へ行かない。上級貴族は上級貴族専門学校、テンプロン学園へいくのだ。


伯爵令嬢長女なのに……と、思わなくもないが、とりあえず馬車に揺られてのんびりと暇な時間を楽しむことにしますか。



馬車に揺られること、7時間程。



そろそろ暇すぎて潰れちゃうかも……と心配しかけたところで、「到着です」と御者に声をかけられた。


目の前には何年探検をしても飽きなさそうなでっかい、、、建物?が、あった。


「わぁあ……!」


私は、この学校で数年を過ごしてゆく……多分ね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ