表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
没落した転生令嬢は悪役令嬢代行します  作者: 桃月 とと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/16

5 王立学園初日-2

 ここで、この謎の乙女ゲームの攻略キャラクターを紹介しよう!


 まずは俺様王太子アーサー、私の婚約者だ。長身で金髪碧眼、凛々しいお顔だそうだ。うん、いかにも……いかにもである!


(って、俺様かよ~~~!)


 こりゃ私と相性は良くなさそうだ。なるべく関わらんとこ。

 どうやらプライドが高く自信に溢れているタイプらしい。正義感が強い! と、男子生徒が褒めていたのも聞こえた。まあ、イケメンの王太子だからな……自己肯定感高くても不思議じゃない。


 お次は腹黒眼鏡で宰相の息子のベイルだ。サラサラの黒髪にグレーの瞳。吊り目で鼻筋が通っている。細身で知的な印象の持ち主。


(腹黒ってバレてていいのか!?)


 いつも笑顔だが、目が笑っていないそうだ。情報通だが自身のプライベートのことはひた隠しにしていて合理性を求める性格と言われていた。


 そしてミステリアスな大神官の息子テオ。美しい銀髪に中性的な顔立ちということだが……。


(名前と顔以外何にも情報がなかった……)


 何を考えているかわからない男らしい。あまりこれまで表に出てこなかったため、貴族の間でも情報が出回っていないらしい。私と同じだ。

 だが私だって大神官くらいは知っている。神殿の最上位の役職で、この世界に時折現れる聖女を補佐する役目を持っている。聖女が現れない時代はそれこそトップオブトップだ。

 聖女と同じ、『魔物』と呼ばれる怪物を魔法(祈り)によって抑え込む力を持っている。聖女はこの世界が魔の存在によって破滅に向かう時に現れるとされていた。もちろんその聖女とはヒロインだろう。


(え!? ってことはこの世界って今ピンチなの!?)


 私の人生はピンチだが、今のところこの世界にその兆候は見られない。


 女ったらしの隣国王子イクリスは噂の的だった。たれ目に泣き黒子。ブルーグレーの髪色は、隣国の王家特有のものらしい。


(隣国は景気がいいって話なのよね~)


 隣国は一夫多妻制を取っているので、後宮があるのだ。我が国からも何人か輿入れするのでは!? と令嬢達からある意味1番注目されていた。


 最後はマッチョおっとりで騎士団長の息子ガイヤだ。赤い短髪に、目元に小さな傷があるらしい。


(マッチョは嫌いじゃないわ!)


 彼はいつもはおっとりと癒し系だが、剣を持つと人が変わったように凛々しくなるらしい。なるほど、ギャップ萌え枠だ。


 ……ここまできてやっと私は気がついた。


「ここ、『いけこれ』の世界じゃね!?」


(気付くの遅っ!!!)


 どうやらこの世界、前世で姉がハマっていた乙女ゲームの世界のようだ。姉が熱く語っていたのを何度か聞かされたから若干覚えているが、詳しいわけではない。


(ウワァァァァ! ちゃんと聞いとくべきだった!)


 しかしまさか自分がピンポイントで身内が好きな乙女ゲームの世界に転生するとは思わないじゃん!? 一気に各攻略キャラクターの顔を思い出す。まだこちらの世界で一度も会ったことがないのに、彼らのあんな顔やこんな顔を私は知っている。内容はともかく、スチルは散々見せられたので覚えていた。


 結局ヒロインを確認できないまま入学式が始まってしまった。それよりも今は姉が話していたゲームの内容を思い出すのに必死だ。

 

(えーっと……確かパラメータ次第で相手が変わっていくタイプのゲームだったはず……)


 各キャラとの親密度に加えて、自身のパラメータ次第でエンディングが変わる。だが結局主人公は物語の大逆転要素である『聖女』の覚醒の為、全てのパラメータを上げなければいけない。……と姉が愚痴っていた。パラメータは引き継ぎ出来るため二週目以降はだいぶ楽にはなるらしいが。


(でもでも、ステータスオープンは存在しないのよ~! 魔法はあるくせに!)


 もちろん転生に気付いた時にやってみたのだ。……誰もいないところでやって本当によかった……。


「あの……」


(攻略キャラのスチルばっかり見せられてたからなぁ……ヒロインの見た目、髪がピンクってことしかわからんぞ……)


 顔は出ない、ヒロインのスチルは後頭部だけの乙女ゲームだったのだ。


「あの……!」

「はい!?……えっ?」


 目の前に立っていたのは、ふわふわしたピンクブラウンの髪を持つ美少女だった。


「あの……もう入学式終わってます……」

「うそ!?」


 広々とした会場に座っているのは私一人になっていた。ぼっち感が凄い。


「あ、ありがとうございました……」


 私は声が震えてしまっていた。この目の前にいる美少女こそ、この乙女ゲームのヒロインだと確信しているからだ。


(どこをどうみても全身のクオリティが違う!)


「いえ……」


 どうやら彼女はかなり私にビビっているようだ。おそらく何故か急になり上がった公爵令嬢という噂を聞いているのだろう。遠巻きにこちらを見ている貴族の子弟子女達がヒソヒソと何か話している。


(感じ悪~~~!)


 そういう意味では流石ヒロイン、怖い相手にも親切に出来るなんて。なかなかできることじゃない。


「ああっ!?」

「どうしました!?」


(私、この子いじめなきゃじゃん!)


 嫌だな~やりずらいな~……責めて男に媚びうるタイプのいけ好かない女だったら私もそれなりにやる気になれたのに! 普通にいい人じゃないか。


(いや、違う……正確には苦言を呈せと言われたんだわ)


 とはいっても、今の彼女に何か注意することがあるだろうか? 

 周囲を見渡しながら考えていると、攻略キャラクター達の姿が見えた。あっちこっちから全員がこのヒロインを見つめている。刺さるような視線を感じ、それが急かされているように感じてさらに焦ってしまった。


(何かないか……何か……えーっと学校で注意されることと言えば……?)


 必死に学生時代を思い出す。


(遅刻……は今関係ないし、課題忘れ……違う違う……校則違反、校則違反と言えば!?)


「あ! 貴女! そのスカートの丈はなんですか! 足を冷やしてはいけませんよ!」


(何を言っとるんだ私はぁぁぁ……!)


 前世の記憶から引っ張り出した、中学の国語教師が言っていたセリフだった。しかも別に言うほどヒロインのスカートは短くない。ただ難癖になってしまった。


(いや、これでいいのか?)


 遠巻きに見ていた攻略キャラ達の表情が曇るのを確認できた。


(オッシャー! ミッションコンプリーーート!!!)


 これで私の役目は終わった。心底ほっとする。あの借金額に見合う仕事ができただろう。さあ、あとは勝手にのんびりやらせてもらおうかしらね。


「も! 申し訳ありません……支度金が足りなくなってしまって、古着でしか準備できなくて……サイズが……」


 ヒロインがキュッとスカートを抑え、私に頭を下げた。


(うわぁぁぁん! ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!)


 私はなんと言うことを。彼女は恥ずかしそうに俯いてしまっている。どう考えてもお金で苦労したばかりの私がしてもいい話じゃない。罪悪感がひどい。バカバカバカバカ私のバカ!!!


「貴女! それを早くいいなさい!」


(早く言いなさいって私が一方的に難癖つけただけだっつー話だけど!)


 そう言うとヒロインの手を掴み、そのまま学生街へと向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
悪役に全く向いてないのに、悪役令嬢を頑張って演じる……嫌いじゃないわ! キャラクターの説明って難しいですよね…… 『腹黒眼鏡宰相の息子』→宰相が腹黒で眼鏡 『マッチョおっとり騎士団長の息子』→騎士団…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ