表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/56

ep49 1つの魂の姿

 頭の奥で響き続ける声と変わらない声。その声は玄武と名乗った。

「妾は玄武じゃ。信じれぬか?」

 首をかしげ、かわいらしい表情を見せる玄武。その表情と裏腹に、敵対心をむき出しにした蛇が威嚇をしてくる。

「これ! 客人に威嚇なぞ無用じゃ。のう、主もそう思うであろう、リリよ?」

 蛇を注意すると、長い黒髪を揺らし、問いかける。無意識のうちか、玄武は蛇の頭を撫でる。蛇は嬉しそうに舌の出し入れを繰り返す。

「……あなたは」

「む?」

 首をかしげた玄武は華奢だ。抵抗軍(レジスタンス)の所有している機体の中で、1番ゴツい玄武らしくない体つきなのだ。同じである想像がつかない。

「本当に玄武なのですか? その……」

「本当じゃ。華奢だからのう、疑うのも無理はなかろうが。妾は雛形というよりも、魂に近いものじゃからな」

 ゆるいウェーブのかかった髪をもてあそぶ玄武。ウェーブというよりロールと呼べるリリの髪。2色の髪が暗闇に漂う。

「……むぅ」

 急に玄武の眉間にシワが寄る。

「なかなか、くたばらんの」

「くたばる? 何がでしょうか」

 リリは質問を口にしてからハッとする。――まだ、戦いに決着はついてなかったと。

「“奴”じゃ。見るかえ?」

 刹那、玄武の姿と共に闇が晴れた。霧が晴れるのを早回しで見ているような、そんな晴れかただった。

 闇が晴れた景色はいつものコックピットだった。が、1つだけ未知の光景があった。それは――

「!」

 ――自重に耐えかねた関節が使い物にならなくなる様。装甲がグシャグシャにへこんで、色と相まって潰れトマトのようになっている様。――敵機の無惨な様だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ