表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/56

ep2 2人のレジスタンス

 ――あれ……ここは……ここはさっきの場所? こんなにロボットの残骸があったっけ……

 オレは1人、ロボットの中にいた。周りには誰もいない。ロボットの周りにも。

『ザザ……っと……がった……』

「!?」

 目の前の周りの画像が小さくなり、誰かの映った画面が大きくなった。

『やっとつながった。……フー……』

「あ……あの、す、すみません。勝手に乗っちゃったりして」

 顔に機械油の跡がある。ロボットのメカニックだろうか?

『テンメェ!!オレのメテオがぶっ壊れたらどーすんだぁ!? まだ、調整中だったんだぞ!』

「すみません、すみません、すみません、すーみーまーせーん!!」

『エイド…… それぐらいにしておいて……』

ザッと、エイドと呼ばれた人の画面が小さくなりその横にもう1人誰かが映った。結構可愛い。

『割り込みゴメンね〜。私、ナインって言うんだ。コイツは、エイド。ロボコンなんだよ。で、キミはなんていう名前?』

「アリスです。あの…… ロボコンって?」

『ああ、ゴメン。ロボットコンプレックスのことで、ロボットにメロメロってこと』

『オイ!! 誰がロボコンだ!? 誰が!?』

 画面内で2人がけんかする。

『それはおいといて。……アリス、キミ…… 軍の人じゃないよね?』

 オレは、うなずく。そして、図鑑からコードを抜いてモニターの上のカメラに映るように持つ。

「オレは、幻獣ハンターだ」

『……初めは、情報を抜き取る時に幻獣を殺してしまう事がある。その屍が一般人のめにつくことがあるし、ハンターに追われた幻獣が一般人の目の前に現れることもある。「幻獣の存在を一般人に知られてはいけない」そういう理由で、軍に嫌われている。だっけ?ナイン?』

『ああ』

『じゃあ、仲間だよね。アリス、僕の後ろについてきて』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ