表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【10/7完結巻発売】誤解された『身代わりの魔女』は、国王から最初の恋と最後の恋を捧げられる  作者: 十夜
国王フェリクスの後悔と恋慕【SIDE国王フェリクス】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/189

56 大国からの訪問客 3

ルピアの寝室に足を踏み入れた瞬間、それまで均一だったアスター公爵の歩みが乱れた。


公爵は寝台の上のルピアを見て眉を寄せると、つと視線を逸らして、ルピアの隣に寝そべっている聖獣に顔を向ける。

恐らくルピアと対面する前に、一拍置きたかったのだろう。


「お久しぶりだね、バド。うちのお姫様は、なかなかに頑張り屋だと思わないかい。2年間眠り続けたすぐ後に、もう1度眠ろうとするなんて。体力が残っていればいいのだが」


「そもそもなぜルピアが頑張り屋にならなければならなかったのかが問題だね。何ともまあ、すぐに死にかける王だよね」


「…………」

アスター公爵を見ていて、誰かに似ていると思っていたが、ここにきて私は答えを手にした。

つまり、聖獣だ。公爵と聖獣は同じような性質を持ち合わせているのだ。

双方ともに洞察力があり、現実主義者の皮肉屋だ。


そのため、同質の2人がそろうと、永遠に気に食わない者の―――つまり、私の悪口を言い続けることになりそうだった。


全くごもっともだとは思うものの、ルピアの耳に悪い言葉を聞かせたくなかったため、早々に公爵と聖獣の話に割り込むことにする。


「聖獣様、いつもありがとうございます。アスター公爵、ルピアに顔を見せてやってくれ」

すると、聖獣は寝台から降りて、公爵のために場所を開けた。

アスター公爵はゆっくりと近付いていくと、ルピアの枕元で歩みを止め、じっと彼女を見下ろした。


しばらく黙って見つめていたけれど、ぽたりと大粒の涙が公爵の目から零れ落ちる。

しかし、公爵は自分が泣いていることにも気付いていない様子で、一心にルピアを見つめると、困ったように眉を下げた。


「……久しぶりだね、ルピア。君が身代わりで眠っているところを初めて見たけれど、想像よりも痛々しいね。顔色は悪いし、痩せ細っているし、酷いものだ。僕は君との2年間を失ったが、またもや数年間、僕を置いていく気かい? ……酷いものだ」


それから、公爵はルピアの手を握ると、彼女の額に自分の額をくっつけた。

「ルピア、君が選んだ道だから、僕は受け入れるしかないが、待つ身は辛い。早く元気になって、戻っておいで。……ルピア、愛しているよ」


最後は小さな声でルピアに囁くと、公爵は額を離し、上半身を起こした。

公爵はそのまましばらくルピアの様子を眺めていたけれど、気持ちを切り替えるかのようにつと視線を逸らした。


それから、公爵は私に視線を向けると、尋ねるように片方の眉を上げた。

「なぜ君が泣いている?」


そう言われて、確認するために片手を頬に当てると、確かに涙が流れていた。

「……アスター公爵がルピアに愛を与えてくれた姿を見て、感動したのだ。公爵、すまなかった」


「何がだ?」

「私は君に嫉妬していた。見目麗しく立派な君がルピアの側にいて、彼女と親しくしていたのかと思うと、苦しさを覚えたのだ。だが、今はそんな自分を恥じている。君がルピアを大事に思うことで、彼女は幸せだったのに、その幸せにケチをつけるような邪な思いを抱いてすまなかった」


自分の素直な思いを表現したためか、公爵の呼び方がくだけたものになっていたが、その時の私は気付いていなかった。

また、公爵からしたら、私の発した言葉の内容の方が気になったようで、そのことについて感想を漏らされた。

「……君は素直だな。だが、王としてはいかがなものか」


「王として対応する時は、私だってもう少し気を張り詰めて、それらしい振る舞いをする。だが、君はルピアの従兄だ。王の仮面を被らずに、話をしたい」

そう言うと、私は公爵に対して頭を下げた。


王という立場上、多くの者が居並ぶ場所で頭を下げることは許されないが、ここは私室で、他に耳目はなかったからだ。


「アスター公爵、申し訳なかった。私はルピアへの対応を間違った」

「…………」


公爵は返事をしなかったが、私は言うべきことを口にする。

「申し訳ないが、私の過ちの詳細は説明しない。私はまずルピアに対して1つ1つ謝罪をしたいし、彼女のいないところで彼女への不当な仕打ちを話すことは、ルピアを辱める可能性があるからだ」


「……ああ」

公爵は相槌なのか、同意なのか不明な返事をした。

だが、それでいいと思った私は、顔を上げると公爵に要望する。


「君は私を許さないと言ったが、それが正解だ。君は私を生涯許さずに、いつまでもルピアの味方でいてくれ」


公爵は理解できないとばかりに、眉根を寄せた。

それから、ぽつりと零す。

「……僕はしつこいよ」


「その方がいい」

ルピアは私に遠慮して、言葉を飲み込むところがある。

だとしたら、歯に衣着せぬ第三者がルピアの味方になって、彼女の代わりに私を糾弾し続けてほしいと考えて、私はそう返事をした。



その後は、ルピアの寝室内にあるソファに座って、公爵から長々と皮肉と説教をたまわった。

―――ソファは寝台から離れていたため、ルピアに耳障りな言葉は届かなかったと信じたい。

途中からは聖獣も加わったが、それらのご高説は全てごもっともだったため、頷きながら聞いていた。

ありがたいことだと思いながら。


彼らはどこまでもルピアの味方だ。

だからこそ、彼女への対応を間違った私を切り捨ててもいいのに、見放さないでいてくれる。

それは、彼らの本質が優しいことに加え、他ならぬルピアが私を選んでくれたおかげだろう。


私は結局、ルピアに助けられているのだ。



公爵は1週間滞在した後に、母国へ戻っていった。


しかし、ディアブロ王国へ戻る直前に、ぼそりと不穏な言葉を呟いた。

「ルピアをディアブロ王国に連れ戻す計画はどうしたものか」


そのため、私は一瞬にして青ざめると、そんな計画は根本から見直してくれるよう訴えた。

どうかルピアを私から取り上げないでほしいと。


彼はとうとうと訴える私の言葉を黙って聞いていた後、一言だけ口にした。


「僕は君が大嫌いだが、ルピアを預けていくよ」


読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★Xやっています

☆コミカライズページへはこちらからどうぞ

ノベル6巻(完結)発売中!
ノベル6巻
ルピアの大変な悩みごと、【SIDEフェリクス】そして、最後の恋は永遠になるを加筆し、
書店特典SSの中から、特に読んでいただきたいものを厳選して7本掲載しました。


コミックス3巻発売中!
コミックス3巻
ルピアとフェリクスの甘々な日々、それから身代わりになり、さらに……
のパートがめちゃくちゃドラマティックに描かれています。
ぐぐっと物語に入り込めますので、ぜひ読んでみてください。


どちらも素晴らしい出来栄えになっています!
ぜひ2冊まとめてお楽しみください!! どうぞよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
― 新着の感想 ―
ルピアくん、君に必要なのは筋肉。体力。精神面でブチ殺されかけても愛する人のために死なない為のゴリマッチョなボディー。。。 残念だよ。。、こんな事に気がついてしまうだなんて。。。物語の半分寝てる主人公…
[良い点] 出版版を読む前に気持ちを新たにプロローグから読み直しております。 [気になる点] フェリクスが公爵とバドから長々と皮肉と説教をくらった内容も気になりますね!昔から二人ともルピアが虹をかける…
[良い点] イザークがルピアをお見舞いする場面。 イザークとバドが似ているとフェリクスが感じるところ。イザークの好感度がまたグンと上がりました。 フェリクスがイザークとバドに嫌味とお説教をたくさん言わ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ