表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【10/7完結巻発売】誤解された『身代わりの魔女』は、国王から最初の恋と最後の恋を捧げられる  作者: 十夜
誤解された身代わりの魔女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/189

26 王妃の帰還 1

その後、私はディアブロ王国に一週間滞在した後、スターリング王国へ向けて出発した。


本当は、すぐにでもフェリクス様のもとへ向かいたかったのだけれど、目覚めたばかりで体がふらふらしていたため、家族も侍医も許可してくれなかったのだ。


そして、やっと今日、『一時間ごとに休憩を取るならば』という条件付きのもと、馬車へ乗る許可が下りた。


「ある日突然いなくなり、2年間も不在にしておきながら、たった一週間しか滞在しないなんて!」

と父は涙目だったけれど、珍しく兄が父を説得していた。


「戦略的譲歩です、父上! ここは一旦嫁ぎ先に帰しておいて、ルピアには改めて我が国を訪問してもらい、一年ほど滞在してもらいましょう」

違った。私が母国に長期滞在する計画を立てられているのだった。


勝手なことを言って、とは思ったものの、一方では、愛情ゆえの言葉に思われて嬉しくなる。

私は「また来ますよ」と告げると、ディアブロ王国王家の紋が付いた馬車に乗り込み、一路スターリング王国を目指したのだった。


ありがたいことに、私が眠り続けていた間、バドは定期的に母国の家族と連絡を取り合ってくれていた。

そのため、家族の皆は私が無事であることを理解していたけれど、それでも心配な毎日を過ごしていたと口々に訴えられた。

一方、スターリング王国へは、ディアブロ王家の名前で私が無事である旨を、書簡にしたためて定期的に報告していたとのことだった。


私が眠り続けている間も、誰もが様々に手助けしてくれたことに感謝を覚える。


そうして、昼は多くの休憩を入れ、夜はその地の領主の館に泊り……と想像以上の日程を掛けて、私はスターリング王国へ戻ったのだった。



▲▼▲▼▲▼▲◇▲▼▲▼▲▼▲



スターリング王国の王宮に到着して初めに確認したのは、掲げられている旗の種類だった。

見上げた先で、国王旗がはたはたとはためいていたことから、既にフェリクス様が戦場から戻っていることを理解する。


一瞬、彼より先に王宮に到着できなかったわ、と残念な気持ちを覚えたけれど、すぐに彼の無事を喜ぶ気持ちに切り替わる。


私が戻ってくることは、事前に連絡が入っていたようで、馬車から降りると顔なじみの騎士や侍女たちに出迎えられた。


「ミレナ!」

親身になって世話をしてくれ、別れの時には涙まで浮かべてくれた専属侍女を見つけ、嬉しくて名前を呼ぶ。


すると、ミレナは別れた時と同じように涙を浮かべて近寄ってきたけれど、すぐに驚いたように目を見開いた。

「ル、ルピア様、どうしてそんなに痩せられているのですか!?」


「えっ、あ、ええと」

そういえば、私の外見は2年前と比べて驚くほど変わっているのだった。


―――私が身代わりで眠っている間、一切の食事を摂ることはない。

そのことで栄養不足になることはないけれど、人として不自然な生活のためか、体はみるみる痩せていくのだ。


同じく魔女であった母からそのことを知らされていた家族は、いざという時のためにと、私が幼い頃から、少しでも多くの肉を付けさせたがった。

そんな風に彼らに餌付けされ続けた結果、この国に嫁いできた当初はそれなりに肉が付いた体型をしていたのだけれど、今は驚くほど細くなっているので、ミレナは驚愕しているようだ。


けれど、彼女はすぐに気を取り直すと、私を私室に案内してくれた。


ミレナの説明によると、フェリクス様が戦場から戻られたのは、わずか数日前のことらしい。

そのため、王宮は未だ、戦後処理のために引っくり返ったような騒ぎとのことだった。


彼の邪魔をするわけにはいかないと、まずは私室に戻ることにしたのだけれど、部屋に着くとすぐに、ミレナは私を椅子に座らせた。

それから、涙目になって私の全身に目を走らせる。

「ルピア様、お久しぶりでございます。よくぞスターリング王国へお戻りくださいましたわ。でも……驚くほど痩せてしまわれて」


「ええと、ミレナ。病気をしたとかではなくてね」

あまりに心配してくれる様子を見て、申し訳ない気持ちが沸き起こる。

けれど、全てを言い切る前に、ミレナは分かっているとばかりに大きく頷いた。


「ええ、分かっております。国王陛下の傷を治されたのですね」

「まあ、フェリクス様から聞いたのかしら?」

驚いて尋ねると、ミレナは首を横に振った。


「いえ、陛下はお忙しく、戦場から戻られて以降、一度も話をする機会はありませんわ。けれど、陛下が敵兵の剣で大きな傷を負われ、その傷が跡形もなく消え去ったことは誰もが知る話です」


「まあ、そうなのね」

私が眠り続けていた間の出来事は、ほとんど把握していなかったため、素直に驚きの声を上げる。


すると、ミレナは真剣な表情でうなずいた。

「残念ながら、ルピア様の貴重な能力を広めるわけにはいかないため、表向きは女神の加護という話になっておりますが、その話を聞いた時、私にはすぐにルピア様のお力だと分かったのです!」


ミレナは忠実な侍女らしく、欠片も疑わないまっすぐな瞳で私を見つめてきた。

2年ぶりにスターリング王国に戻ってきた私にとって、無条件に私を受け入れてくれる彼女の存在は、非常に嬉しいものだった。


「ミレナ、ありがとう! 私が魔女であることを信じてくれて、凄く嬉しいわ」

笑顔でお礼を言うと、全てを肯定するように大きくうなずかれる。

「ルピア様が誰よりも誠実で、心から国王陛下のことを思われていることを存じ上げておりますから」


それから、ミレナは見たこともないドレスを差し出してきた。

「長時間馬車に揺られて、さぞお疲れでしょう。ドレスを着替えられたら、少しはすっきりするかもしれませんよ。……ああ、こちらは、ご成婚前にしつらえていたドレスのうちの一着になります。嫁いでこられる前にサイズをうかがっておりましたが、何らかの理由でサイズが変わることもあるでしょうからと、幾つもサイズ違いのドレスを用意していたのです。その中でも、こちらは一番細いものですわ」


なるほど。確かに私のスタイルは驚くほど変わっているので、以前のドレスではぶかぶかになってしまうことだろう。


ミレナの有能さに感服しながら、長時間の移動でくたびれてしまったドレスを着替える。

すると、その作業の途中で、ミレナがびくりと全身を硬直させた。

それから、驚愕した様子で私の左肩を見つめてきたため、思い当たることがあった私は「ああ」とつぶやいた。


続いて、左肩から胸にかけて残った傷痕を手でなぞる。

「そうね、傷痕が残ってしまったわね。でも、これは私が悪いのよ。フェリクス様に会いたくて、時が満ちる前に目覚めてしまったのだから」


「ル、ルピア様……」

「ふふ、ミレナが選んでくれたドレスは、肩が隠れるデザインだからちょうどいいわね。ミレナ、お手間でしょうけど、今後はこの傷痕が隠れるようなデザインのドレスを選んでちょうだいね」


あえて軽い調子で口にしたけれど、あまり効果はなかったようで、ミレナはぽろぽろと涙を零し始めた。

「あ、も、申し訳ありません。それほど恐ろしい傷……どれほどの激痛であったかと想像して、取り乱してしまいました」


ミレナが慌てたようにハンカチで涙を押さえる姿を見て、初めてフェリクス様の傷を見た時の衝撃を思い出す。

「……そうね。私も初めてフェリクス様の傷を見た時は、体が竦んだのだったわ」


それから、ミレナの涙を止める役に立てばいいのだけど、と思いながら言葉を続ける。

「フェリクス様は川に落ちた後、自力で川岸まで這い上がってこられたのよ。身代わりになって痛かったけれど、これほどの痛みを抱えながらも必死になって生きたいと願われたならば、彼の望みを叶えるのが魔女の役目だと感じたの」


だから、私は自分の望み通りに行動しただけなのよ、と明るい調子で続けたけれど―――それからしばらくの間、ミレナの涙は止まらなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★Xやっています

☆コミカライズページへはこちらからどうぞ

ノベル6巻(完結)発売中!
ノベル6巻
ルピアの大変な悩みごと、【SIDEフェリクス】そして、最後の恋は永遠になるを加筆し、
書店特典SSの中から、特に読んでいただきたいものを厳選して7本掲載しました。


コミックス3巻発売中!
コミックス3巻
ルピアとフェリクスの甘々な日々、それから身代わりになり、さらに……
のパートがめちゃくちゃドラマティックに描かれています。
ぐぐっと物語に入り込めますので、ぜひ読んでみてください。


どちらも素晴らしい出来栄えになっています!
ぜひ2冊まとめてお楽しみください!! どうぞよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
― 新着の感想 ―
[一言] 身代わりになる辛さを理解してくれるミレナがいてよかった。 しかしこれから誤解という悲しい展開がくるかと思うと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ