表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銘光鳳学園  作者: 楓絽
1/29

※ 設定

これは話の設定になります。

読まなくても大丈夫なはずです。途中で話と矛盾して『ん?』と思うところがあったら、御指摘いただけるとありがたいです。



銘光鳳学園

<メイコウホウ ガクエン>




○設定


創立12年の比較的新しい高校。

どっかの山奥にある(ギリギリケータイは繋がる)全寮制男子校。


『将来世界に通用するズバ抜けた人材を!』をモットーにエリート教育している。

卒業者には、ノーベル賞受賞者や国会議員、また、スポーツ選手や医者や技術者など世界を飛び回っている人も多い。そのため、全国から金持ちが息子を入れようと賄賂が飛び交う、が、理事長がぼったくるだけぼったくって放置する。

しかもそれを寄付金として処理するため、寄付金はドブに捨てるほどある。

あまりに身勝手だが、その組織の大きさ故に誰も手出しできない。


最近『共学にしよう』運動が起こっているが、実現には遠そうである。


理事長は超おちゃらけらしい。

(胡桃さんと何か関係が!?)



ちなみに、中等部もあるが場所が離れているため交流はない。

ほとんどが中等部からの持ち上がりで、高等部からの編入は珍しいし、難しい。




○生徒比率


金持ち:一般=6:4




○クラス


A〜Gまであり、

A→特進(成績優秀者)

B→準特進

C→スポーツ特待

D〜G→ノーマル

(ノーマルは成績関係なくバラバラ)




○校舎


H型をしていて、片方が教室塔、もう一方が特別塔になっている。

真ん中は庭園になっていて、季節とりどりの花が咲いている。

しかし、どんどん奥に進んでいくと森に入ってしまうため迷子になる。

上手いこと進むと生徒会専用の広場がある。


寮は運動場挟んで奥。


教室塔

4階…1年

3階…2年

2階…3年

1階…講義室等


特別塔

5階…生徒会室

4階…美術室、音楽室、科学室等

3階…職員室、図書館、資料室

2階…体育館、武道館

1階…食堂、調理室


別館にプール、弓道場、テニスコート等がある。


12階…生徒会専用階

11階…運営室

10〜8階…1年

7〜5階…2年

4〜2階…3年

1階…寮食

地下…売店




○制服


赤いブレザーに紺っぽい色のズボン。

左胸にポケットがあり校章がはいっている。


ネクタイは学年別

3年→紫

2年→オレンジ

1年→黄

(色は持ち上がり)


グレーの紐の黒いスクールバック。



(色彩感覚がなくてすいません。こんなのがいいなぁと思うのがあれば、それで読み進めてください。)




○生徒会


一言て言えば『学園の主』、行事から何から何まで仕切っている。


3年は本格的に勉学に励むため、2年の3月に引退し新しい生徒会に引き継がれる。


役員は投票で決められ、その人気さ故に親衛隊なるものが存在する。


今のところ全10名

・会長

・副会長

・書記x2

・会計


各係の長(登場予定は未定)

・文化委員長

・体育委員長

・保健委員長

・風紀委員長

・図書委員長



他の生徒と見分けるために、黒のネクタイピンをしているが、皆有名人なので意味がない。


基本的に運営が忙しいので、テストで一定の点以上取れれば授業に出なくてもいい。




○親衛隊


あまりにある一定の人物を尊敬(又は愛)しすぎている人たちの集まり。

要するに、ファンクラブの進化バージョン。

快適な生活をおくって貰うための努力は惜しまない。

邪魔なものは全力で削除する。

どんなことがあろうと抜け駆けは許されず、破った者は1ヶ月以内には学園を去るという。


生徒会に対してだけでなく、一般の生徒に対しても(得に見た目のいい人には)親衛隊がついている。




年間予定表

(予定のため随時変更します。また、すべての行事は書けないと思います。すいません。)


4月

…入学式


5月

…中間テスト

…皐月祭(5月にあるため)


6月

…触れ合い見学(学年関係なく仲良くなるための行事)

…期末テスト


7月

…クラスマッチ

…終業式


8月

…夏休み


9月

…始業式

…体育祭


10月

…中間テスト

…ハロウィン


11月

…クラスマッチ


12月

…期末テスト

…クリスマス

…終業式

…冬休み


1月

…始業式

…修学旅行(1年生)


2月

…バレンタインデー

…学年末テスト


3月

…ホワイトデー

…引退式&就任式

…卒業式

…終業式

…春休み

だいたいの内容おわかりいただけましたでしょうか?

このような内容で頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ