表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/52

君がいい

今なんと??


「不躾な頼みとは思っているが…」

「はい…あの…私とほぼ初対面ですよね?」


昨日、花屋で予約を受け付けただけですけど!

一体いつ、白羽の矢が立った!?


「何故!?」


心の声は隠せなかった。


「実はだ…。困っているんだ。」

「はぁ…何をでしょうか?」


困っている様子はわかる。

今にも、クッと奥歯を噛み締めそうな顔だった。


「…俺の上司に娘を紹介されて、気に入られてしまって…断っているのだが、意外としつこくされていてだな…」


まぁ、この見た目では、女はイチコロでしょう。

しかも、公爵家ですからね。

公爵家だからとお断りをしないのかしら。


「身分を出したらどうですか?」

「上司の娘だから当然俺の身分は知っている。だが、上司も公爵家だから中々押しが強いのだ」


どうやら、揉めずに断りたいらしい。

しかも、上司で公爵様なら確かに断りにくい。


「公爵令嬢ならいい縁談です。ご結婚なさったらどうですか?」

「…結婚相手は自分で選びたいのだ」


意外と誠実なのか、しかし、何故私に頼みに来る?

疑問は隠せず、聞くしかない。


「…どうして私に?」


クロード様は、すまない。と言いながら申し訳無さそうな顔になった。


「昨日、花屋で見送ってくれただろう。それを上司の娘が見たらしい。それで、君とのことを疑われて…また、結婚を迫られている時で…つい、その…君が彼女だと嘘をついてしまって…」

「はぁ?何故そんなおかしな嘘を??」


この人大丈夫か!?

いやいや、昨日女性に花を買いましたよね!?


「昨日の花をプレゼントした女性がいるじゃないですか!」


思わず、力が入ってしまった。


「昨日のは、後輩の女騎士の結婚祝いに騎士仲間で贈るためだ。俺が遅出だったから代表で買いに行っただけだ」


それで一番大きい籠盛りをだったらしい。

クロード様ならもっと良いものを贈れるだろうけど、騎士には平民もいる。

きっと、皆とお金を合わせたのだろう。


「きちんと礼はする。ぜひ頼まれて欲しい。この通りだ」


男前の騎士が私に頼むとは、本当にそのご令嬢が嫌なのだろう。

あまりの真剣な姿に可哀想に見えてきた。

確かに政略結婚は嫌だろう。

私も好きでもないハロルド様と結婚するのかと、悩んでいた。

今は婚約破棄されて、どこかほっとしている。


それに、私は婚約破棄したばかりだし、暇だし、彼女のフリぐらいならまぁいいか、と軽く考えてしまった。

どうせ今は縁談の話なんかないし。


「…私で大丈夫なのですか?」

「君が良いんだ。…君なら婚約も、」

「あっ、婚約者のフリまではいいんじゃないですか?ご令嬢が諦めればいいのでしょう?」


クロード様の婚約という言葉を遮りそう言った。


婚約者のフリまでは大丈夫でしょう。

そこまでしたら、クロード様がお相手が見つかった時に困るかもしれませんからね。


「クロード様、私で良ければお受けします」

「本当か?」

「はい」

「助かる。この礼は必ずする。何でも言ってくれ!」


明らかにさっきとは違い、雰囲気がパァと明るくなった。


そして、今日から私はクロード様の偽物の彼女に決定した。





執筆の励みになりますので、もしよろしければ広告下の【☆☆☆☆☆】の評価をよろしくお願いいたします!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ