表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

「優、起きなさい!」


いつも通りの朝、重い瞼をこすりながらゆっくりと上体だけを起こす。

それを確認し、カーテンを開けた母は一階へと降りていく。


憂鬱な俺を無差別に焼き尽くす日の光が、こうも憎たらしい。

ああ、また願ってもいない日常が来る。


———人で混雑する駅のホーム。

電車が到着すれば、この人ごみの群れに身を任せ流れていくだけ。

それが、いつもの日常。


だけど、俺はなぜか今日に限ってその場から動けなかった。

他人からすればさぞ迷惑だっただろう。

現に、こいつらは舌打ちや文句を言いながら俺を避けて、電車に乗り込んでいる。

中には乱暴な奴もいるようで、俺はその列から弾き飛ばされた。


そして、電車が発車するまで、そこに立っていた。

そうだった、そうなんだ。最初から分かっていたんだ。


衝動的に走り出し、駅のホームの階段を駆け上がり出口を目指す。

人にぶつかりながら、かき分けながら、衝動のままに。

改札を抜け呼び止める声が聞こえるが、振り向くことはない。

そのまま、光へと、辿り着いた。


———ここは。

駅を出たと思えば、いつの間にか、俺は自宅の前に立っていた。

自然と足が進み、玄関を開ける。

そして、リビングへ足を踏み入れた。


「母さん、ただいま」


「おかえり、優」


日の光が差し込むだけの、薄暗い中、テーブルに母が座っている。

初めて学校をさぼった。それなのに、母は特に何を言うでもない。

だんだんと後ろめたくなった俺は、聞かれてもいないのに言い訳を述べる。


「その、急にいろいろと、嫌になってさ。あ、体調もあんまりよくなくて。だから、一日ぐらい休んでもいいよね?」


母は何も言わない。テーブルに着き、俺ではなく、どこか一点を眺めているだけ。


「俺、結構頑張ってきたよな。いや、そんなに立派ではなかったけどさ、こんな世界で何とか生きてきたんだ。

……だからもう、そっちに行って、いいよな」


何も、返事はない。


「何とか、言ってくれよ……」


俯き、涙をこぼす。

いつから俺は、こんなに泣き虫になってしまったのだろう。

そんな俺を、何か暖かいものが包む。


「優、よく頑張ったね。いつの間にか、こんなに大きくなっちゃって。でも、もういいの」


「……もう、そっちに行ってもいい?」


「ううん、そうじゃなくて。もう自分を責めなくても、いいの」


違う、母さん。俺は、この世界が……。


「いい?この世界にあなたがいるのではなくて、あなたの中に、世界はあるの。

確かに、それとは別の襲い掛かる理不尽は、ないと言えば嘘になるけど。

それでも、世間を恨んだり、押しつぶされて辛い思いをしてしまうのは、あなたが我慢しているから」


俺には、まだわからないよ。


「だからね、私は嬉しいの。いつもと方向を変えてくれた、それだけで優は、前進したの」


逃げただけなのに、そう悪態を吐いても、その言葉は胸を満たしていく。

でも。


「それでも、もうどうしていいかわからないんだ。生きる意味も、何をしたいかもわからないのに」


「うん。でもね、優が死んでしまったら、優の世界の私は何処にもいなくなっちゃう。

だから、生きていてほしい。これは私のわがままだけど、もう少しだけ、優のことを見ていたい。

たぶんとても辛くて傷ついていくと思う。けど、辛くなったら、いつでもここに帰ってきていいから」


きっとこれは、ただの幻想に過ぎない。

だけど、この胸は確かに熱を取り戻していった。


この世界は間違いなく絶望だ。

でも、それは俺の生き様とは全く関係がなかった。

自分が歩く理由は、自分の中にしかないのだから。


だから、今はただ、強く生きたい、それだけを願っている。

人間かどうかなんて関係なく、俺は俺だ。

ただ、人間らしく何かを恨んで、何かのせいにして自分の形を変えるのではなく。

母さんから俺が生まれて、生きて、殺されて、それでもここまで生きて、これからも生きていってやると。

そう、世界に叫びたい。これが絶望の中で輝く、ただ一つの証なのだと。


一時的な衝動かもしれない、すぐに変わってしまう想いかもしれない。

それでも、今だけは、新しい自分に身を委ねていたい。


母さんの腕の中から解放され、視線を合わせる。


「もう、大丈夫」


「そう。 気をつけていってらっしゃい。元気でね」


「いってきます」


リビングを抜け玄関を開けると、ふっと、カーネーションの香りが漂い、すとんと胸に落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ