表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/70

飛ばして読み始めたい人の為のまとめ(崩壊編を読んだ人はスルーして下さい)

初見だけど話が分からない。崩壊編を飛ばして読みたい。そんな方向けに、崩壊編の要点を淡々とまとめたものを作成しました。


※既に崩壊編を読んだ方はそちらの方が濃度が濃いので、こちらは無視して下さい。

 世界初のフルダイブ型VRMMO【Disappearance of Memory】略称【DOM】。


 主人公の東雲 空が中学3年の頃にサービスが開始された。空がゲーム内のキャラクターに付けた名前は、自身の名前を英語にしただけの“スカイ”というもの。


 空は最初の村のボスを討伐する際に知り合ったアリサというプレイヤーと仲良くなり、一緒に冒険をしていくうちに2人の仲は更に深まっていった。


 最初はファンタジー世界をこの身で体感したいという目的だったが、知らない人と冒険する楽しさを知った空は、学校から帰ってきたらずっとDOM内に入浸るような生活になっていた。


 そんな廃人プレイの甲斐もあってか、約1年後にはトッププレイヤーまで昇り詰め、SSS級ギルド《セレスティアス》に所属することが出来た。


 最強装備に身を包み、高いPSを持つ空は新入りにも関わらず、ギルド内では人気者で、みんなから頼りにされ、ギルドマスターよりも注目されるほどだった。


 一方、アリサとの関係は更に発展し、空は思い切ってアリサに告白をしてみる。すると両想いで同い年ということが分かった。SNSで顔写真を見せ合ったり、通話をしたり、ついに夏休みになったらリアルで会う約束までする。


 どうせならギルドも一緒の方がいいねってことで、ギルドマスターに頼み込んでアリサを同じギルドに入れてもらった。


 DOM内で彼女も出来て、ギルドの仲間と楽しく充実した日々を過ごしていたのだが、それをよく思っていなかった人物がいた。


 ギルドマスターの、フィロソフィだ。


 フィロソフィは、関西風の口調の美少女エルフの見た目だが、中身はネカマのおっさん。そんなフィロソフィは、空が学校から帰ってくると彼女のアリサと2人きりで居るのを見かけることが多くなっていった。


 不審に思った空は、たまたまSNSでフィロソフィとアリサが現実世界で会っている写真を見つけてしまう。


 人違いであってほしいと思う空は、午前授業の日に、こっそりフィロソフィの家に忍び込んで、2人がどんなことをしているのか確かめることにした。


 結果はクロ。アリサはネカマのギルドマスターと浮気をしていた。


 ショックから一旦ログアウトしたが、ギルドの仲間と一緒に遊んで気を紛らわせるために再びログインすると、突然フィロソフィからフレンドチャットで声を掛けられた。


 お前はRMTリアルマネートレードをしているからギルドを抜けて欲しいというものだった。


 身に覚えがない空は言い返そうとするが、一方的にギルドを追放されてしまう。


 自棄になっていると、突然ゲームマスター(運営)から呼び出しが掛かってきた。


 なんとなく嫌な予感がした空は、全財産の6億ヴィル分のアイテムを購入し、フィールドにそれを隠して休止中のフレンドにそれを渡そうとする。


 やり残したことは無い。いざ、ゲームマスターの呼び出しに応えると、ギルドマスターからも規約違反であるRMTが確認されたと言われ、スカイのアカウントを凍結されてしまう。


 何もかも奪われた空は生きる希望を失ってしまう。


 アカウント凍結の解除方法は無い。もう一度、一連の出来事を反芻、検証してみる。するとRMTはフィロソフィが仕組んだことだったと確信する。


 彼女を寝取られ、ギルドも追放、しまいには垢BANまで。すべてフィロソフィにやられっぱなしの空。


 だが、このままでは終われない。


 空はフィロソフィに復讐を決意する。


これを読んで気になった方は是非、崩壊編も読んでみて下さい!


心理描写など、より詳しく書いてあるので楽しめると思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作始めました!

『クラスの美少女に僕の子供を妊娠したと言われたけど記憶にない』

こちらもよろしくお願いします! byはな

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ