#04 方向転換
暇なときは取り敢えずスマホを弄る。それが現代っ子というものだ。俺はそんなものに流されねえって強い意志を持っているつもりでも、いざスマホを持ってみると、結局スマホには勝てなかったよ……ってスマホ堕ちしてしまう。
この俺もスマホ堕ちした人の一人で、中でもよく見るのがDOMのまとめサイトである。
まとめサイトにはお得な情報が載っていたり、匿名なのをいいことに、プレイヤーの本音が書かれてあるので、見ていても退屈しない。中には掲示板内で喧嘩をする人達も居て、それがまとめ記事になり、バカだなーなんて上から目線で眺めて楽しんでいたりするのだが、スレの住人は住人でまとめ民とか言ってバカにしているらしい。なんとも奇妙な関係だ。
そんなまとめサイトだが、更新されるのは1日に数回程度で、今日の記事はほとんど読みつくしてしまった。
閑話休題。
新キャラにしてからというもの、初心者との絡みばかりで最近はトッププレイヤーとの交流が全くない。いや、アリサやフィロソフィとは組んだのだけれど、交流というよりは初心者として一方的にパワーレベリングをしてもらっただけだ。それだけ。
そのせいか最近、DOMの情報に疎くなってきているような気がする。
セレスティアスに居た頃は自然と情報がギルドチャットで耳に入ってきたのだが、シエルになってからはそれが無い。まあ、アップデートとか行われたわけではないし、環境に変化があったとか重要な情報が出ているとかはないだろうけど、世界情勢と言いますか、今は何が流行なのか知っておきたい。純粋なリアルタイムな情報が欲しい。
端的に言えば、元トッププレイヤーの血が騒ぐってやつで、自分だけ取り残されたような気分になるのが嫌なのだ。
そんな時はまとめサイトを見ればいいのかもしれないが、それも取捨選択された情報だし、記事が少ない上、お得な情報は早く手に入れなければ意味がない。こういうオンラインゲームは情報が命であり、情報弱者は負け犬になる運命なのだ。
そんなわけで生まれて初めて某匿名掲示板にアクセスしてみようと思う。もしかしたらフィロソフィの新たな弱みとか書かれているのかもしれないしね、ししし。
よく分からないスレッドがずらーっと並んである。とりあえず、総合スレってやつの最新を見ればいいのかしらん。
――――――――――――――――――――――――――
【DOM】Disappearance of Memory総合スレ part853
1 名無しさんは成り上がりたい
ここはDOMに関する話題で盛り上がるスレです
荒らしはスルーで
次スレは>>970を取った人が立ててください
2 名無しさんは成り上がりたい
>>1乙
3 名無しさんは成り上がりたい
アプデあくしろよ
4 名無しさんは成り上がりたい
無能運営やからな
5 名無しさんは成り上がりたい
それよりオススメギルドを教えてください
6 名無しさんは成り上がりたい
腕に自信があるならセレスティアス、リーシャ大盗賊団がおすすめ
朧は入団方法が不明
それ以外ならどこも同じって感じやな
7 名無しさんは成り上がりたい
>>6
それはさすがに言い過ぎやろ
―――――――――――――――――――――――――――
どうもこのスレッドの住人は関西風の口調を使う人が多い気がする。みんながみんな関西圏に住んでいるとは思えないし、何の意味があってそうしているのだろう?
そんな疑問を感じながらも、ひたすらスクロールして文字を追っていき、ようやく最新のものまで追いつくことが出来た。とは言っても読んでいる内に新しいものがどんどん書き込まれていくのだが……。
―――――――――――――――――――――――――――
546 名無しさんは成り上がりたい
フィロソフィのカリスマ性は正直尊敬するわ
547 名無しさんは成り上がりたい
>>546
分かる
あれだけのギルドを維持するのは本当に大変
548 名無しさんは成り上がりたい
強豪ギルドのギルドマスターになりてえなあ
549 名無しさんは成り上がりたい
前に居たスカイとフィロソフィってほぼ互角の強さだったけど
ギルド運営している時点でフィロソフィのが上だったよな
550 名無しさんは成り上がりたい
強いギルドにすればそれだけで注目されるからずるい
551 名無しさんは成り上がりたい
プレイヤー達も強いギルドに入りたがるからそらそうよ
―――――――――――――――――――――――――――――
総合スレにも関わらず、このスレッドでの話題はギルドネタが大半を占めていた。アップデートが無くて変化の少ない環境の中、自然とこういったものに注目が集まるんだと思う。
しかし、俺の名前が掲示板で出てくるとは思わなかった。昔はフレンド申請とか頻繁に届いていたし、どこかで話題になっているのは気づいていたけど、こう知らないところで話題になっていると嬉しいような怖いような……複雑な気持ちである。ネットは広大だわ。
それよりも、だ。BANされたとはいえ、フィロソフィより俺の方が劣っているという評価なのが納得いかない。悔しい。ステータスだけで見れば俺の方が勝っていたような気がしたんだけどなぁ。第三者の目から見るとどうも違うらしい。
この掲示板の流れを見るからに、強豪ギルドのギルドマスターというだけで人々からの評価も、知名度も爆上がりになるようだ。
「最強の個人よりも、最強の組織を率いるトップということね……」
これにはある程度納得がいく。
日本人というのは肩書きに弱い。大学教授~とかそういう肩書きがあるだけで多くの人は、無条件で信じ込んでしまう。それはDOMでも同じことで、強豪ギルドのギルドマスターというだけで畏服してしまうのだろう。
今までは自らのキャラの強化を優先して力を注いできたが、これからは少し方向転換した方がいいかもしれない。個人よりも団体。俺が強豪ギルドのギルドマスターになればDOMでも存在感を示せるだろうし、そうなればフィロソフィも俺の存在を無視出来なくなるはずだ。
それに、早いうちからプレイヤー達の注目を集めておけば、それだけフィロソフィの悪評を広めたときに規模が大きくなるだろう。
俺は再びDOM内に潜ることを決めた。




