主人公設定
ケータイで出すから、一話1ページの調子。
これはキャラクター紹介ですよ。
主人公
ターン・エース
(河本英介)
突然異世界トリップされた可哀想な人。トリップした後、肉体は崩壊した為、ロボットに魂を移した。六種類の形態をとり基本的にはヒューマノイド型にしている。主にこの形態は近接戦闘を主眼にし、様々な近接武器をつかう。
形態 朱雀
英介の形態の一つ。
炎を中心に戦う。火炎放射や液体金属による発火。爆発に関しても強く、他の形態の中でトップクラスの火力を誇る。必殺技は自らに液体金属を纏い、敵に突撃する(バーニング・ファイア)噴火。尚、この液体金属が青く発火し、同じ要領で突撃する(バーニング・フレア)噴火炎。も存在する
形態 青龍
英介の形態の一つ。
特徴としては、青い色が基本。
主に索敵を得意とする。又、水中では無制限に活動出来る。戦闘能力も、他の形態に引けを取らない程。必殺技は自分の手から高圧縮の水を出し、相手を切り裂く(アクア・スプラッシュ)蒼斬撃
形態 玄武
英介の形態の一つ。
防御に特化し、ありとあらゆる攻撃を無効化する程。腕が伸縮し、最長一キロまで伸ばせるスネークハンドが特徴。必殺技はスネークハンドを千まで裂き、回転させ巻き込んだ相手を細切れにする(スネーク・サウザンド・ストーム)蛇千嵐
形態白虎
英介の形態の一つ。
特徴として両腕両足に付いたブースターでの高速撹乱を主眼とする。機動力はトップクラスな程で異世界最強の人も、ちょっと目で追える程。必殺技はブースターを使って、わざと残像を残し、自分が大量にいるかのようにし、敵に斬撃の嵐を与える(アクセラレート)倍々速
形態 黄龍
英介の形態の一つ。
金色が眩しく、その磨き上げられた金は神々しく、信仰し、神とさせるほど。主に剣の大鷲と不知火を使っての二刀流を主眼とする。必殺技はその眩い輝きで遠距離攻撃を跳ね返す(ヤマタノカガミ)黄金鏡
四聖獣。その他モリモリな能力を持つ彼。いいね!