表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/34

第9話 「ふしぎなパンといたずらパン」


旅の途中、峠を越えて谷あいの道を歩いていたヘレナとルカの足取りは、すっかり重くなっていた。


「……おなか、すいたね……」


小さくつぶやいたヘレナに、肩の上のルカが


『ずっと前から言ってたじゃん』


とでも言い尻尾を揺らす。


「うん、ごめんごめん。次の村までって思ってたけど、ちょっと無理だったかも……」


風が木々の間を抜けて、ふと、香ばしい香りを運んできた。


「……パンの匂い?」


ヘレナが顔を上げると、谷あいの緩やかな斜面に、煙突のある小さな建物がぽつんと佇んでいるのが見えた。


近づいてみると、木の看板に手描きでこう書かれていた。



【パン屋・ふしぎといたずら】



「……なんだか、不思議な名前」


ルカがくんくんと鼻を動かし、興味津々で扉の方を見やる。


「ちょっと寄っていこうか。ルカも、お腹すいたでしょ」


ルカは控えめにしっぽをふると、すっと扉の前へ歩き出した。




ヘレナがそっと扉に手をかけると、金属の鈴が、ころん、と控えめな音を立てた。


中からは、ほんのり甘くて香ばしい匂いがふわりと鼻をくすぐる。


扉の向こうに広がっていたのは、あたたかな木の色に包まれた、小さなパン屋の風景だった。


天井からは乾かされたハーブの束が吊るされており、壁際にはいくつもの木棚が並び、その上にずらりと焼きたてのパンが並んでいる。


丸くふくらんだブール、小さなクルミパン、ほのかに光るはちみつパン。


窓から差し込む柔らかな光が、小麦色のパンたちをやさしく照らしていた。


奥の厨房からは、かすかに薪のはぜる音が聞こえてくる。


室内は静かで、まるで時間の流れがほんの少しだけ、ゆっくりになったようだった。


ルカが小さく鼻を鳴らしながら、ふわりと香るパンのにおいに釘付けになっている。


そのとき、奥のカーテンがふわりと揺れ、女将さんらしき年配の女性が顔を出した。


扉の奥から現れたのは、優しげで朗らかな、けれどちょっぴりお節介そうな雰囲気の女将さんだった。


灰色の髪を後ろでまとめ、白い三角布をかぶっている。


「はい。ゆっくりと、いろんな国を見て回っているんです」


「そうかいそうかい。よく歩いてきたねぇ。ここは国と国の間だから、距離があって大変だったろう?」


そう言って、女将さんは微笑みながら手を差し出した。


「ちょっとだけ、手を見せてくれる?」


ヘレナがそっと手を差し出すと、女将さんはその手を包み込むようにして、やわらかく触れた。


「あら……風の魔法を使えるのね。……それだけじゃないみたいだけど」


思わずヘレナは目を見開いた。


「手だけで、わかるんですか?」


女将さんは、くすっと笑った。


「年を取るとね、そういうものがなんとなく見えてくるのよ。手は、人を映す鏡だからねぇ」


彼女は指先で軽くなぞるように見つめ、満足げにうなずいた。


「なるほど。いろいろな出会いがあったのね。その年で、よく頑張ってる。……あなたのパン、すぐ焼けるわ」


そう言って、ふっと優しく笑みを浮かべた。


「遅くなったけど、私はプア。少しだけ、待っていてね」


そう言い残し、プアさんは厨房の奥へと姿を消していった。




しばらくして焼きあがったパンは、ほんのりと風の香りがする、ふわふわの丸パンだった。


ヘレナがひとくち食べると、目を見開いた。


「これ……おじいさんが昔つくってくれたパンに、そっくり……」


「旅人の心はね、パンに映るのよ」


プアさんは優しく微笑んだ。


「心が覚えている味が、自然と手に宿るの」


ルカにも小さなパンが出されると、ぱくっとかじって、嬉しそうにしっぽをふる。


「あなたには、どんな味がしているのかしらね?」



くすくすと笑うプアさんの背後から、厨房の扉ががたんと開いた。


「おっ、いいタイミング!俺のパンも食べてみてくれよ!ちょっと変わってるけど、楽しいぜ?」


陽気で少しお調子者そうな男性が顔を出した。イーズさん、とプアさんが呼んだ。


「うちのは心が味に出るけど、俺のはパンが口をきくんだ!」


冗談のようにパンを渡され、半信半疑でヘレナが受け取ると、パンはけらけらと笑い出した。


それだけでも十分驚きだったが、ルカが近づいてパンをつまもうとした瞬間、


「しっぽふりすぎー!」


と、パンがつっこんだ。


ルカは飛び上がって驚き、ヘレナは思わず叫んだ。


「パンがしゃべった!?」


イーズさんは得意げにうなずいた。


「俺のパンにはちょっとした意思があるのさ!くすっと笑わせるのが得意なんだ!」


ヘレナは笑いながらも、パンを手にとりじっと見つめた。


「私にはなんていうかな?」


パンはけらけら笑っているだけ…のはずだった。


そのとき、不思議な感覚が胸の奥に広がった。


まるで誰かが、心の中で囁いたような。


——だいじょうぶだよ。


誰にも聞こえなかったその声が、自分にだけ届いた気がした。


強がっていたつもりはなかったのに、その言葉が、心のどこかに優しく染みていく。


イーズさんが首をかしげる。


「おや、こんなに黙るとは珍しいな。ふつうはもっとしゃべるんだが……まあ、それもパンの気分か!」


ヘレナはふっと笑って、パンをかじった。


「……ちょっと焼けすぎちゃったのかな?」


と冗談めかして言うと、イーズさんが吹き出し、


「かもしれねぇな!」


と大きく笑った。


ルカもくすっとしたようにしっぽを揺らした。


「また来てね〜!」


プアさんが手を振る。


「次はもっとふしぎなパン、用意しておくわよ」


「新作、楽しみにしといてくれ!」


とイーズさんも笑う。


『おいしかったね!』


ルカがぱたぱたと歩きながら言う。


「うん、ほんとに」


ヘレナは答えながら、ふと思い返していた。




——だいじょうぶだよ。


あの声は本当に聞こえたのか、それとも自分の心がつくり出したものだったのかは、わからない。


でも、救われた気がしたのはたしかだった。


おせっかいなのはプアさん以上に、イーズさんの方だったのかもしれない。


パンたちに、二人の優しさが焼き込まれていたんだろう。


ヘレナは小さく笑った。




その夜、谷あいの空は澄みきっていて、星々が澄んだ空に、音もなくまたたいていた。


焚き火の炎がやさしく揺れ、一人と一匹は、その光の下で静かに目を閉じた。


――夜風に、やわらかなパンの香りがまだ残っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ