表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金色のウロボロス 電拳のシュウ  作者: 荒野悠
第三章 ファイブソウルズ ――旧市街抗争編・龍尾vs龍王――
92/287

第九十二話 市街戦

 スパイダーとの取引を終えて、ソジュンとシンユーは廃病院を後にした。旧市街に夕暮れが迫っている。振り返って見ると廃病院の不気味さが一層増していた。運転をしているソジュンを横目にシンユーがぼやいた。


「相変わらず陰気くさい野郎だな。オスカルは」


「そうかい? 僕は彼に共感できることが多いんだけどな。あそこまで開き直れないけどね」


「開き直ったらおしまいだろ」


「誰だって心に闇がある。光だけでは疲れてしまうだろう? 心が日焼けをしてしまう。自ら好んで闇に身を置く人種だっているのさ」


「そんなもんかねぇ。アホの電拳(スタンガン)に聞かせてやりてぇわ」


 シンユーは車窓を流れる旧市街の景色を見ながら言った。ソジュンが苦笑しながら答える。


「いや、シュウくんには分からないんじゃないかな? 彼は前しか見ていない。子供の頃から変わっていないんだよ」


「少しは後ろも見ろってんだ。あの馬鹿は……。ん? おい、ソジュン! 前……!」


――次の瞬間、銃声が聞こえ、フロントガラスに亀裂が入った。蜘蛛の巣のような白い弾痕が一つ、二つ、三つ刻まれる。運転席の視野が狭まった。


「シンユー! 衝撃に備えろ!」


 ソジュンがハンドルを切ると、車はスリップをし廃墟の壁に激突した。エアバッグが作動し、エンジンが停止する。シンユーが首をさすりながら口を開いた。


「……ってー。このまま終わるとは思っていなかったけどよぉ」


「大丈夫か? シンユー」


「ああ。一瞬だけど銃を構える女が見えた。龍王のアサシンかもしれねぇ」


 シンユーが車外に出ようとフロントドアに手を伸ばそうとした瞬間、サイドガラスが割られた。ガラスを突き破ってきたのは鋼鉄のように硬い人間の拳であった。その腕は丸太のように太い。


「なっ?」


 シンユーは胸ぐらを掴まれると強引に外に引きずり出され、そのまま路上に投げ出される。勢い余って反対側の廃墟の壁に叩き付けられた。


「シンユー!」


 ソジュンが運転席から叫ぶ。


「……ふざけやがって」


 シンユーは瓦礫の中から立ち上がると、眼前に立つ巨躯の男を睨んだ。


龍尾(ドラゴンテイル)のシンユーだな? DMDを渡してくれ。そしたら半殺しで勘弁してやる」


 そう言い放ったのは、無精ヒゲを生やした角刈りの男である。ジャージの上からでも鍛え抜かれている筋肉が分かった。


(なんだこいつは……。百八十あるソジュンよりでけぇ。厄介だぜ)


 男の身長はシンユーより高い。肉弾戦になったらリーチの面で不利なのは明白であった。


「小さいな、お前。弱いもの苛めになっちまうか。こりゃ」


「んだとぉ? てめぇなんだよ? 龍王(ドラキン)の刺客か? こら」


 シンユーは腰を落とすと、左手を前に突き出した。不意打ちの衝撃は<硬気功>で軽減している。するとソジュンが車から出てきた。ソジュンとシンユーで男を挟む陣形になる。それでも巨躯の男に動揺はない。


「俺は荒川アウトサイダーズの剛田。スパイダーから買ったDMDを渡してくれりゃ、仕事は終わりだ。でも、そんじゃ面白くねぇ。この鉄拳をぶち込むためにここまで来たんだ」


 剛田は一瞬ソジュンを振り返るが、再びシンユーを見る。


「俺は硬気功を使う。マナで肉体を強化して殴り合う。これまで負けたことがねぇ。異名は【鉄拳(ナックル)】だ。お前とキャラが被るなぁ」


 シンユーは剛田を睨むとこう言った。


「知らねぇよ、てめぇなんぞ。負けたことがねぇのか? それも今日までだな」


 剛田はにやりと笑う。


「俺は後ろの優男よりお前さんに興味があるな。【硬拳(メリケン)】のシンユー。俺の拳とどっちがが硬ぇかな?」


 シンユーは丹田に力を込めると、足の指先で大地を踏みしめた。そして好戦的な笑みを浮かべる。


「おもしれぇな、おっさん。試してみるかよ? 武術は体格(ガタイ)じゃねぇぞ。……おい! ソジュン! お前はブツ持って逃げろ!」


 剛田はシンユーの性格をある程度掴んでいた。見事にタイマンヘ持ち込む。


「威勢のいい小僧だな。見たとこガキだが。まあ気功ってやつを教えてやる」


 ソジュンは剛田の背後で数秒逡巡した。しかし、感情より任務を優先する。


「……シンユー! 分かった! 死ぬなよ!」


 ソジュンが車へDMDを取りに戻ろうとすると、銃声が鳴った。


「なにっ!」


 銃声の方を振り向くと、金髪の女が銃を構えて立っていた。


「あたしはライザ。イケメンのお兄さん、あたしと遊びましょう?」


 銃弾は車のタイヤに命中している。ソジュンは冷静に言葉を返した。


「ツーマンセルですか。まあ、常識ですよね」


 ソジュンはライザと向き合った。少し距離が離れているが、遠距離を得意とするソジュンには丁度良かった。


「おい! 女ぁ! お前の相手も俺がしてやる! 二人でかかってこい! こらぁ!」


 シンユーが叫ぶと、ライザは可笑しそうに答える。


「いやよ。あんたみたいなガキの相手。あたしイケメンが好きなの。遊ぶならコッチの方がいいわ」


 ライザはそう言うと銃を投げ捨てた。ガチャッと瓦礫の中に落ちる。


「異人同士で銃は無粋でしょ? いらないわ、こんなの。わくわくするような異能バトルを始めましょう」


 剛田はシンユーとの距離を詰めながら言った。


「振られちまったなぁ? 小僧。あんなビッチほっとけよ……っと!」


 剛田がシンユーに向かってマナで硬化した拳を打ち込む。


「おらぁ!」


 シンユーも硬気功を使い強化した拳を剛田の拳にぶつける。凄まじい打撃音が廃墟街に響き渡った。拳と拳……というより、鉄と鉄が衝突したような乾いた音である。


「ふん!」


 剛田が拳を振り切ると、シンユーは後方へ吹き飛ばされた。肩が抜けるような衝撃が全身を駆け巡る。


(こいつマジか! 硬いうえに強ぇ!)


 硬気功は肉体を強化する技である。硬質化だけでなくパワーが向上するのだ。シンユーは全力だったが、それでも剛田のパワーが上回った。


(ざけんな! 硬気功(ガチンコ)で負けらんねぇ!)


 剛田が二撃、三撃と繰り出してくる。シンユーはそれらを回避し、カウンターでボディーブローを叩き込む。しかし、まるで分厚い鉄を叩いたような感覚が拳に返ってきた。気を抜くと自分の手首が折れそうになる。顔を歪めるシンユーを眺めて、剛田は不敵に笑った。


「龍尾きっての硬気功使いって聞いていたから期待していたが……。やはりガキだなぁ?」


 剛田の体さばきは遅いが、拳の振りは速い。シンユーは剛田の鉄拳を両腕でガードした。――しかし、鈍い音がして後方に吹き飛ばされる。剛田が連撃を繰り出すと、シンユーの身体がピンボールのように左右に揺れる。


「おらおら! どうした、小僧ぉ!」


 剛田が手を緩める様子はない。一撃一撃が重い。シンユーはただ耐えている。空には暗雲が立ちこめていた。廃墟街を湿った風が吹き抜ける。

【参照】

剛田とライザ→第八十一話 荒川アウトサイダーズ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ