03「鉄の空に浮かぶ影」
「……やっぱり、噂だったのか」
廃墟と化したダム施設の屋上で、僕は溜め息をつく。スチームボットの影や形も見当たらない。建物は見るからに老朽化が進み、壁のひび割れから冷たい風が吹き抜けていた。
スラムの連中ですら、この場所を住処には選ばない。足元の割れたコンクリートが軋む音だけが、虚しく耳に響く。
僕はぼんやりと鼻唄を歌いながら階段を駆け上がる――その瞬間。
「うわっ!」
何かに足を取られ、盛大に転んだ。コンクリートの地面に顔面を打ち付け、目の前に火花が散る。
「痛ッ……」
額に乗せていたゴーグルが、見るも無惨にひび割れている。
「ついてないな……」
割れたガラス片を拾いながら、辺りを見渡す。鉄製のロウソク立て、壊れた時計、中身が飛び出した人形……こんな廃棄物の中に、自分のゴーグルの破片が転がるなんて皮肉だ。
僕は破片を革のポーチに滑り込ませ、ぼやいた。
「これ、経費で落ちるかな……」
再び階段を上り始める。今度は慎重に足元を確認しながらだ。ところが――。
「痛っ!」
今度は錆びた鉄パイプに頭をぶつける。思わず天を仰ぎ、無性に笑えてきた。
「……素数でも数えれば気が紛れるのかな」
だが、素数とは何かよく分からない。せいぜい知っているのは、314が『π』と呼ばれることくらいだ。
それから、どうでもいい妄想を抱きながら、屋上へ続く鉄板の扉を押し開けた。屋上に出ると、思わず肩をすくめる。吹きすさぶ風が身体を刺すように冷たい。
巨大な換気タービンが低く唸り、廃墟の静けさと奇妙な調和を奏でていた。僕は足元に一斗缶を置き、中から焦土石と浄化石を取り出す。
「これで、ちょっとはマシか……」
焦土石を地面に放ると、じわじわと赤熱し始める。周囲がじんわりと暖かくなり、手をこすりながらその熱を吸い込む。
焦土石はこの世界の貧困層には欠かせないアイテムだ。適切な錬成水を加えれば持続的な熱を放つが、扱い方を誤れば爆発する危険な代物でもある。
「便利だけど、やっぱり怖いな……」
慎重に錬成水をかけると、石は白煙を上げながら真紅に燃え始めた。
柵に寄りかかり、屋上から街を見下ろす。鉄と煙に包まれた近未来型蒸気都市――アンクルシティ。
巨大なビームライトが街を照らし、中世を思わせる時計塔の針が、地下都市の夜を刻んでいる。
「この世界に来て、十五年か……」
僕は静かに呟く。
最初はワクワクしていた。宙に浮かぶ車、ホバーバイク、スチームボット、獣人族……まるで夢のような世界。だが、日常に埋もれるうちに、その感動は薄れ、ただの『現実』へと変わっていった。
「四番街の婆さん、元気かな……」
ポーチから固形レーションを取り出し、包装紙を破る。味気ない食料だが、これもまた『日常』と化していた。
「……異世界転生したのに、十五年経ってもモテ期が来ない……」
自嘲気味に笑いながら、硬いレーションをかじる。
そして、ふと、冷たい風が一瞬止まった。どこか遠くから、不規則な金属音が響いてくる。
「嫌な予感がする……こういう時は直感に従った方がいいな」
手拭いで包んだ焦土石を一斗缶に収めると、僕はレーションの残りをポケットにしまい込み、急いで浮遊型蒸気自動車に向かった。