表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛は世界を救う、だろ!  作者: もへこかな
1/9

プロローグ

小説を書くのは初です..楽しんでくれたら幸いです。


俺は恵まれた生活をしていた。

世間では美人だと言われるであろう、ふんわりとした雰囲気の可愛らしい妻優梨。

その妻の隣に立つ、5歳になる娘日菜。

肩よりも少し長い髪を2つに縛り、まん丸な瞳をぱちくりとしながら俺の顔を見上げている。

小さな手を俺に向かって差し出し、にこりと微笑む。

「パパ、早く行かないとバス乗り遅れちゃうよ」

その言葉に笑顔で答え、2つ結びの可愛い頭をひと撫でしてからその手を取り、手を繋いでバス停へと向かう。

「いってきます。今日は早く帰るよ」

「気をつけてね、日菜も楽しみにしてるから帰ってきたらお誕生日パーティーしましょうね」

笑顔で手を振る優しい妻。

今日は娘の5歳の誕生日だ。普段なかなか定時では帰れないが、今日くらいは定時で帰ってこようと心に誓う。


午前7時半。いつもの出勤時間だ。

最寄りのバス停で娘を保育園の送迎バスに乗せてから、俺も職場へ向かうバスに乗る。

まずは娘をバスに乗せるため、バス待ちの列に並んだ。

俺は仕事もそこそこの大企業で、若くして既に中堅クラスまで出世もしている。期待のホープというやつだ。正に順風満帆。


俺は今の生活に何一つ不満など無かった。

もう少し早めに帰宅出来れば完璧かな。

幸せとはこういう生活のことだろう。

ありふれた日常。

可愛い妻と子供。

隣を見ると娘の可愛らしい笑顔がそこにあった。

思わず顔が綻ぶ。

子供というのは何故こんない愛しいものなのか、と幸せに浸っていた時。


「危ない!!」

誰かの叫ぶ声。

そこからは、世界はスローモーションのようだった。

振り返るとこちらに向かってくる車が一台。

明らかにオーバースピードで、減速する気配がない。

咄嗟に娘の安全確保が頭に浮かび、間に合わないと判断して歩道の端、植木のある方へ向かって娘を思い切り突き飛ばした。

目の前まで迫る車。

運転席には、口から泡を吹き顔面蒼白になった、明らかに意識のない運転手。


突き飛ばされた娘の、まだ意味が理解できてない放心した顔。

この顔が、俺が最期に見た娘の顔だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ