表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冷徹領主は、みなしご少女を全力で溺愛したいようですが……。  作者: 当麻月菜
1.婚約を破棄する少女に、冷徹領主は暴言を吐く
7/57

7

 気付けばモニカはテーブルの隅に寄せていた文房具の一つ─── ペーパーナイフを手にしていた。


「帰ってっ。今すぐ消えて!」


 ───ダンッ。


 勢いに任せてそれを振り下ろせば、ペーパーナイフはテーブルクロスを突き抜け、がっつりテーブルの天板に突き刺さった。


 ご存知かもしれないが、ペーパーナイフというのはナイフという名が付いてはいるが、切れ味はとても悪い。刃の部分を指で触れたところで皮膚を切り裂くことは無い。


 そんな名ばかりのナイフの刃が天板に刺さったのは、(ひとえ)にモニカの荒ぶる感情を持ってしての事。


 つまり、モニカは怒髪天を貫いていた。神すら平伏させる程の怒りで我を忘れていた。


 もちろんそれを間近で目にしたセリオの背には冷たい汗が流れる。


 けれどこの男、どこまでも阿呆であった。


「物に当たるなんて、最低なことするなよ」

「あ゛?!」


 どこまでも己の非を認めることはせず、他人を咎める要素を探して上位に立とうとするセリオに、もうモニカは言葉でやり取りをする気は無かった。


 恐ろしいほどに凪いだ表情を浮かべ、無言で天板に刺さったままのペーパーナイフを引っこ抜く。


 次いでその切っ先をセリオに向けた。


「失せろ。このクズ」

「……っ」


 完全にモニカに呑まれたセリオは、おどおどと席を立つ。けれど、彼は出口へと向かうことはなかった。


 わなわなと身体を震わせたセリオは、あろうことかモニカの髪を掴んだのだ。


「……痛っ」


「人が優しくしてりゃあ、付け上がりやがって。お前さぁ、ちょっと良い気になり過ぎてないか?」 


 金に近い栗色の髪を渾身の力で掴んだセリオの目は血走っていた。


 自分より遥かに弱い存在である少女の凄みに怯んでしまったことに対して。

 新参者の格下相手から一方的な婚約破棄を告げられて。

 これまで口答えなど一度もされたことがないのに、自分の発言を全て否定されて。

 馬鹿、アホ、クズ。到底自分に向けられる筈がない暴言を吐かれて。


 彼はこれまで生きてきた中で、一番の屈辱を味わっていた。


 そんなセリオは、とても短絡的で最低な行為を取ろうとする。


「僕の親父が言ってたんだ。言うことを聞かない女にはこうするのが一番だって。言っとくけど、お前が悪いんだからな」


 責任転嫁する台詞を吐いたセリオは、髪を掴んだ反対の手を振り上げる。次いで、何の躊躇もなく、モニカに振り下ろそうとした。


 けれど、その時。


「やめろ」


 二人しかいないはずのこの部屋に、なぜか知らない男の声が響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ