表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

動物園の動物

作者: 春山 寛太郎

動物の考えること。

おれは動物園の動物だ。

みんなから、わーわー言われる。可愛がられて、いいように振舞う。飼育員に飼われる動物園の動物だ。

客寄せだ。パンダだ。パンダなんていいもんじゃない。ただの動物だ。


すごい奴は玉に乗る。お手をする。写真たくさん撮られる。テレビに出る。

ちやほやされる。きゃーきゃー言われる。いいもん食べる。

うまく生きてる。すごい奴だ。


うらやましい!

、と動物は思ふ。


おれもそうなりたい!

、と動物は思ふ。


しかし、結局檻の中と外では確固たる区別があるのでは

、と動物は思ふ。


檻の中にいる以上、檻の外とは本当には触れ合えない。


檻の外からこちらを見る。鑑賞する。


檻の中からあちらに見せる。外が喜ぶように振舞う。


主体性なんてない。手のひらで転がされている。


檻の中で、檻の外を喜ばすためだけに存在する動物。動物園の動物。


檻の中にいる動物。

一生鑑賞される動物。

飼育される動物。


ただ、そんな動物にも本能はある。

生まれて、生きて、いくために持つ本能がある。


それを解放させよ!!!

、と動物は思ふ。


野獣たる動物としての本能を爆発させろ!!!

、と動物は思ふ。


動物に生まれたからには、動物としての本分を全うすべきだ!!!

、と動物は思ふのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ