表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大量怪奇少年  作者: リョウゴ
第二怪奇 高校一回目の学祭
6/20

高校入学



「ねえ見てみて!! 玄!! 綺麗な川だよ!!」


「当たり前じゃん、上流だし」


「上流だとなんできれいなの?」


「下流に行けば行くほどゴミが増えるからだよ」


「へぇ、玄ってば物知りぃー!」


「やけにハイテンションだね───は。」


「───ちゃんはすーぱーハイテンションなのです、テンションひゃっくー!!」


「はははははっ!!」



△◇▽◇▽◇△



「────夢、か……」


「高校初日から寝坊かますなんて我が子ながら呆れる」


 車を運転する母が、ボヤいた。どうやら寝てしまっていたらしい。寝坊してしまって、また居眠りと言うわけだ。


 だって高校が始まるんだぜ? わくわくするだろ? 前日寝れないだろ? そして初日から寝坊………と。


「それ言うなら何で起こしてくれなかったのさ」


「起こした、返事あったから油断しただけ」


「うぇ? マジで?」


「マジ」


「マジですか、俺そんな憶え無いんだけど……」


「確かに聞いた。と言うかあんたが俺っていうとスッゴい違和感ある、止めて」


「ええぇ……」


 酷い言い草だ。良いじゃないか、俺って一人称。


「………学校、取り敢えず間に合いそうね」


「おお、さすがお母様」


「礼は?」


「今見えるところには居ないよ」


「は?」


「は?ってそっちが………ああ、あぁ、そう言うことか。ありがとう御座いますお母様」


「……大丈夫かね、あんた」


「大丈夫だよ、多分」


 霊と礼、勘違いする程度だから、たぶん大丈夫、たぶん。


「大体、私立で、大学までの一貫校だろ? 今からあんたが通うのは」


「あぁ、まあ」


「そんなんで大丈夫かねぇ? 加えて寮暮らしなんだろ?」


「……我ながらなんでそんな所行こうとしたのか……」


「出来るだけ知り合いの少ないところが良いってあんたが言ったんじゃないか、確かにあんたとしちゃそうしたくなるのも分からんことじゃないけど」


「……」


「楽しくやれよ?」


 そう言った母がブレーキを掛ける。


「ほら行きな、学校だよ」






「なんとか、間に合った………」


 開始直後の入学式に静かに滑り込むことに成功した俺は、一気に脱力した。


「…………」


 ちらり、と周りからの視線が辛い。


 そりゃあ、式の始まる前に既に一度集合したらしいから、後から来た奴は目立って仕方ない。大人しくしていよう。


「────おっくれましたぁぁあ!!!!」


 バダーンッと大きな音を立てて扉は開かれ、全力の叫びを放つ男が。


 勇者か。あれ、勇者かよ。


 それが彼────我籐(がとう)大悟(だいご)への第一印象だった。



【白霊】白い紐の集合体



【黒霊】黒い紐の集合体

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ