表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辺境の空は今日も晴れ  作者: 宝蔵院 胤舜
10/31

閑話休題 参乃弐

グワラン=プールの前日譚です。

辺境の空は今日も晴れ 閑話休題 参乃弐



来週のフラブール祭を控え、エイフの街の「(トルマン)」での大市が活気づいている。日頃はこれほどの大市が立つ事はないせいか、みな我れ先に買い物に奔走するので、小さな露店などは直ぐに品物がなくなってしまう。なので、露店は次々と入れ替わる。

(トルマン)」から北に少々離れた酒場「森の小熊亭」は、入れ替わりで明日から出店する商人達が杯を傾けていた。

何やら大声で周りを憚らず話しをしているのは、オイ卜ルーダのグワラン=プールである。

「おいお前、それは本当か?」

ダナウから来たという小道具屋が目を丸くして言った。

「ホンマもホンマ、真実の話しやで」グワラン=プールは手を大仰に振り回した。「城都の市いうたら、利権の話ばっかりやで。ギルドが幾つも重なっとるから、すぐ縄張りで小競り合いや」

「そんな所で、よく許可証を手に入れられたな」

「まあ、その辺は"ココ"や」プールは自らの腕を叩いて見せた。

「ホンマ言うとな、一番でっかいギルドの用人棒一家に気に入ってもろてな、うまい事取りなしてもろたんや」

「そりゃ堅いな」

「うまい事やったな」

「そやろ」プールは上気嫌である。「まあ人脈は大事やからなあ。広げるに越した事ないで」

「そういえば」オールルから来た、という商人が口を開いた。「この間、チェフ村って片田舎で商売した時、ヘンなハーフエルフに遭ったぜ。何でも、魔法のアイテムを探しているとかで、それもデ一ンスダ一ンにまつわるモノが欲しい、とか言って、結構メンド臭かったな」

「そいつ、わしも知っとるで」プールは膝を叩いた。「あの、ケスロスの傭兵っぽい奴やろ?あいつ、上から目線でホンマムカつく奴っちゃで」

「あいつな、俺が『そんな大層なモノはない』って答えたら、唾吐きやがってよお」オールル商人が怒りをぶり返しながら言った。「塩撒いてやったぜ」

「わしなあ、テキトーなもん売ったったで」プールは悪そうに笑った。「丁度、上手い事魔法のアイテムを持っとってな、まあ『呪いのレイピア』やったんやけどな。ムチャクチャ吹っ掛けて押し付けたった」

「いくらで売ったんだ?」

「二十アルムス」

「はあっ?」

さすがのゴロツキ商人共も、プールの言葉には耳を疑った。

「お前、命知らずかバカかどっちかだな」

オールル商人が首を振った。

「でも本人は、何や喜んで()うてったで」

プールは得意げである。

「しかし、吹っ掛けるにも限度があるだろ」

「何言うてんねん。話聞いた上で、相手が出せる金額で上手い事釣る。これが醍醐味やないか。特にあのハーフエルフ、何か取り憑かれたみたいに『デーンスダーン』の事言うとったさかい、何か与えてやった方がええねん」

「でもよお」別の商人が口をはさんだ。「ハーフエルフだろう?復讐されるぜ。呪いか何か掛けられちまうぜ」

「呪いが恐あて、行商やっとれるかいな。それよりも、損する方がよっぽど恐いわ」

「まあ、人の商売にケチつける気はねえけどよ」オールル商人がビアーを呑みながら言った。「お前さん、気を付けねえと、今に足元すくわれるぜ」

「ほうやな。お仲間の助言として、ありがたく聴いときますわ」

プールは嫌みな口調で言った。

「お前、友達いねえだろ」

オールル商人は呆れて肩をすくめた。

「それにしても、前にダナウで会うた、女隊長はん、べっぴんやったなあ」

プールは突然溜め息をついた。

「おい、お前、それってもしかして、ここの兵営に来た、新しい隊長の事だよな」

今までプールをけなしていた事などケロリと忘れて、その場の全員がその言葉に食い付いた。

「そやで」

プールはあえて淡々と答えた。

「噂は本当だったのか。俺、女隊長に会いに来たようなモンなんだぜ」

「会ってどうする?」

「ヤらせちゃくれねえぜ」

「せめてご尊顔だけでも拝してえよな」

商人達は口々に好きな事を言っている。

「わし、ちょっと知らん仲でもないねんで」

プールは、隠し切れない得意顔で言った。

「何でお前が女隊長と縁があるってんだ?」

「まあ、色々あってな。聖銀製のペンダントをプレゼントしたんや」

「それを、女隊長は受け取ってくれたのか?」

「ああ。もちろん。『大事にする』言うてくれはったで」

そのプールの言葉に、一同はどよめいた。聖銀製の品物を贈る、というのは『変わらぬ愛を誓う』事を意味する。もちろん商売人はそんなロマンチストではないので、『上得意者』という意味に解釈しているのだが。

「わしがこの市にいる事が判ったら、女隊長の方からあいさつに来るんちゃうかな、多分」

勝手に妄想で盛り上がり、プールはニンマリと笑った。

自身が明日引き越こす騒動も知らずに。




閑話休題



20170803了


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ