表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/200

活動してました、東北弁のシェイクスピア劇団

 以前、ここのサイトで東北弁でシェイクスピアを演じる劇団があったけど、今も活動しているか解らないと書いておりましたが、ごめんなさい。今朝の新聞、平成三十年一月十二日の某全国紙を読んでいましたら、公演の記事が出ておりました。

 今回、シェイクスピア・カンパニーは『オセロ』を題材にしています。オセロはアイヌ人に、デスデモーナを和人、仙台藩士の娘に設定。普段は東北学院大学の教授の下館和巳先生が脚本・演出なのですが、アイヌ人を出すからにはと、阿寒アイヌ工芸協同組合の専務理事の秋辺デボさんを迎えての共同演出。アイヌ文化や古式舞踊を取り入れているそうです。

 おお! と思いましたら、仙台市での公演が一月十二日から十四日まで、前売り券は完売状態。まあスケジュール的に観に行けないからいいんですけれど、残念です。

 仙台だけでなく、札幌や東京でも公演予定とか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ