表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 運命ノート  作者: GUMI
2/2

~第2章~

 ガチャガチャ、カチャ。

 運命ノートを購入して帰ってきた章吾は、静かに自宅の鍵を開けた。深夜1時をまわって、家で起きている者がいないのを知っているからだ。

 再び静かに鍵を閉めると、2階にある自分の部屋へと足を運んだ。部屋の明かりを付け、カバンを降ろし、ベットに身を投げる。

  「ふぅー、何か疲れたなぁ」

 仰向けになり、少しの間、天井を見つめていた。

  「そうだ、中……見てみよう」

 おもむろに体を起こし、カバンに手を伸ばすと、中から先程購入したノートを取り出した。……あの運命ノートを。

 しばらくそのノートを見つめる。裏を見たり、表を見たり、とにかくノート全体を見てみた。表紙に名前と日付を書く所があるだけの、何の代わり映えのしないノート。

  「パッと見は普通のノートなんだけどなぁ」

 まじまじとそれを見ていると、思い出したようにカバンから説明書を取り出した。

  「コレがあるんだった」

 少しワクワクしながら、そしてそれより少ない恐怖心を抑えながら、説明書を開いた。

  「『本日は運命ノートをお買い上げ頂きまして、ありがとうございます』……」

 章吾はその1文を読み、軽く吹いた。

  「なんだコレ、普通の商品じゃん。ありがたみ薄れるなぁ」

 章吾は小声を出して説明書の続きを読み始めた。

 そこにはこう記されていた。



 本日は運命ノートをお買い上げ頂きまして、ありがとうございます。

 この説明書をお読みの上、正しくお使い下さい。

 このノートは、購入された貴方様の運命が記されたノートでございます。

 使い方は至って簡単。表紙に、貴方様の名前と、購入された日付を、黒色で、消えないモノで書くだけでございます。

 しかし、このノートには少しルールがあります。

 

 1、このノートに書かれた事は、必ず起こる今後の運命です。変えることは1部の例外を除き、出来ません。

 

 2、このノートを購入された時にお支払い頂いた金額、1ヶ月分につき1度、書かれた運命を改ざんする事が可能です。


 3、運命ノートに書かれているのは、購入されたノートの種類のみの運命です。


 以上のルールを承諾された上で、正しくお使い下さい。

 そこまで読んで、章吾は説明書を置き、再びノートを手に取った。

  「…ホントかよ。運命が分かるってのは頭にあったけど、まさか改ざんまで出来るなんて。…2ヶ月分出して買ったから、2回は直せるって事か…。こりゃ、思った以上にいい買い物したかも」

 先程までとは、既にノートを見る目が変わっていた。

 机から黒のボールペンを取り出し、ノートの表紙に、自分の名前と日付を書いた。

 するとノートは、薄っすらと赤く輝いた。

 章吾は、恐る恐るノートを開いた。最初のページには、1番上に日付が書かれており、次いでページいっぱいに何か書かれていた。章吾はそれを読んでいく。雨が降り、どうこう等と書かれている中、気になる文を見つけた。

  「『12月11日……羽山なつみとデートの約束をする!?』」

 章吾は思わず大きな声を出してしまった。慌てて口に手をあて、ドアの方向に目をやった。

 しんとしている。誰も起きなかったようだ。

 目をノートに向け直し、もう1度読み直した。

  「…ホントかよ。明日…てか、日付変わったからもう今日か。俺が23時上がりで、羽山は22時だったよな。…いつするんだろう。言われるのか?それとも俺から言うのか?言われる事はないだろうし…やっぱ俺が言うのか」

 ブツブツと独り言を言いながら、ページをめくっていく。

 どうやら、1ページ毎に1日の運命が、ある程度簡略化されて書かれているようだった。

 章吾は他にも気になる所をいくつも見つけたが、最初の1つが気になって仕方なかった。そわそわしながらも、その日はもう眠ることにした。

 朝、章吾はいつも9時には起きる。しかし、今日はいつもより早く起きた。時計を見るとまだ7時。緊張や不安で、あまり眠れなかったのだ。カーテンを開けると朝日が眩しかった。

 下に降りると、いい匂いが鼻をくすぐる。急に腹が減ってきた。

  「おはよう」

 キッチンに行くと、母親が朝食を作り終えた所だった。

 章吾の家族は父親、母親、3つ年の離れた妹の、4人家族で、全員が集まっていた。

  「あら、おはよう。今日は早いのね」

  「お兄ちゃんにしては珍しい。雨でも降るんじゃないの」

 制服姿の妹が茶化す。章吾はノートの1文を思い出した。

  「ああ、降るかもな」

 妹は「えっ?」と言う顔をしていた。

  「久しぶりに全員で朝食を摂るのも、いいもんだな」

 父親が言うと、章吾もその通りといった具合にゆっくりうなずいた。

 朝食を摂ると、父親は仕事、妹は学校、母親は主婦の仕事と、それぞれ別々になった。

 章吾は、今日のバイトは14時からなので、適当に部屋で時間をつぶした。

  「行ってきます」

 章吾は玄関を開け、空を見た。

  「雨…降んのかな。一応折りたたみ持って行くか」

 玄関に置いてある自分の折りたたみ傘を1本カバンに入れ、家を出た。

 バイト先の飲食店は、昼間はそれほどでもなかったが、夜は以外に客が集まった。仕事の忙しさに、一時ノートの事を完全に忘れていた。

 22時。客も大分遠のき、羽山があがる時間になった。

  「あっ、雨降ってる」

 なつみが外を見て言った。

  「うわっ、ホントだ。昼間はあんなに晴れてたのにな」

 章吾が近くに来て言った。

  「どうしよう。傘なんて持ってきてないよ」

 外を見つめながら眉を寄せる。章吾はその姿に目をやった。

  「…お、俺、折りたたみの傘持ってきてるから、貸してやるよ」

 なつみが章吾の方へ首を回し、顔を輝かせた。

  「いいの!? でも、日高君はどうするの?」

  「俺? ……俺はもう1本あるからヘーキ。俺のカバンに入ってるから、持ってけよ」

 章吾は少し間を空け、ためらいながらも嘘をついた。

  「ありがとう。それじゃあ借りてくね。お先に。お疲れ様」

  「おぅ、お疲れ」

 なつみは休憩室に戻っていった。

 章吾は仕事に戻る。片付けやら何やらしている中で、帰るなつみの後姿を目で追った。

  「あっ、デートの話なんて、少しも出なかったな…」

 肩を落とし、残りの仕事を片付けた。

 23時。章吾は仕事をあがった。外を見ると、まだ雨は降っている。休憩室に戻り、着替えてストーブで温まっていると、携帯電話がなった。

 なつみからだ。

  「もしもし」

 嬉しい気持ちを抑えつつ、電話に出た。

  「もしもし、日高君? エヘヘっ、そろそろあがりだと思って掛けちゃった。本当ありがとう。おかげで大事なレポート濡らさずに帰れたよ」

  「そいつは良かったな」

  「うん、でさ、お礼って言うのもアレだけど、15日、バイト休みでしょ。何か予定ある?」

  「…いや、特には」

 本当は買い物に行く予定だったのだが、もしやと言う考えが頭をよぎり、とっさにそう答えた。

  「ホント!? じゃあ、良かったら一緒にご飯でも食べに行かない? 前から行きたかったお店があるの」

  「…あぁ、いいよ」

 心の中でガッツポーズを決めながら、平静を装い答えた。

  「じゃあ、15日、12時にバイト先のお店で待ち合わせでいいかな」

  「分かった」

  「じゃあそれで、よろしくね!」

 なつみは電話を切った。章吾は大声で叫びたいのをこらえて、1人喜びを噛み締めた。

  「運命ノート、…本物だ」

 章吾はノートを本物だと確信し、雨が降る夜の街を、濡れながら帰っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ