表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

03

 本を読む奴には好感をもてる。僕はかなりの乱読家だ。科学の専門書から、歴史に影響を与えた奇書まで、あらゆる本を読む。本は様々なものを与えてくれる。知恵に、感動に、本当に今のわからない怪文まで、あらゆるものを与えてくれる最高のコンテンツだ。

 本の悪いところがあるとすれば、場所をとることだ。捨てたり、売ろうとすると、いつも心に訴えかけてくる。僕はまだ、君の役に立てるよ。実際に役立つから家から減らない。そなため、僕の家は本棚になっている。水回りを除けば、本がないところなどない。廊下にも、食器棚に、調味料の隣にも、ありとあらゆるところにある。邪魔くさくてしかたがない。

 僕は赤い付箋と無地のノートを五冊買い、それを少女に渡した。

「この家にある本は自由によんでくれ。付箋も自由につけてくれて構わない。何かメモしたいことがあぅたらこれを使ってくれ。ペンはそこらへんにあるものを使って。あと、何か欲しいものがあったら言ってくれ。」

「ありがとうございます」と少女は言った。

 僕は机に座り仕事を始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ