表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第7話 テスト用紙の叛乱

 中間テスト初日。


 ユウキは、数学のテスト用紙を受け取った。


「それでは、始めてください」


 先生の合図で、一斉にペンを走らせる。


 ユウキは、第一問を読んだ。


『問1: 次の方程式を解け

2x + 5 = 15』


 簡単だ。余裕じゃん。


 答えを書こうとした瞬間、問題文の数字が動いた。


「え......?」


『2x + 5 = 15』の“5”が、ゆっくりと“8”に歪んでいった。

インクが生きているみたいに、紙の上でうねる。


「おかしい......」


 ユウキは目をこすった。今度は『3x - 2 = 16』になっている。


「問題が書き換わってる!?」


 周りを見ると、他の生徒たちも混乱していた。


「先生! 問題文が変です!」

「数字が動いてます!」

「何これ!」


 先生がユウキの用紙を見た。


「何を言って......あれ?」


 先生の目の前でも、数字が変わった。


「これは......印刷ミス? いや、リアルタイムで変わってる!?」


 教室中が、パニックになった。


 ユウキは、端末を確認した。


『バグ検出

場所: テスト用紙

レベル: 2.0

種類: テキストデータ改変

危険度: 中

影響範囲: 全学年のテスト用紙』


「またか......!」


 テストは、緊急中止になった。


 ユウキ、ミカエラ、レイは、保健室に集まった。


「テスト用紙のバグ......厄介ですね」

「どうやって直せばいいんだ?」


 ミカエラは、テスト用紙をスキャンした。


『テキストデータ: 固定されていない

ランダムに書き換わる

周期: 約30秒

原因: テキスト表示システムのバグ

影響: 印刷物全般に波及の可能性』


「印刷物全般......つまり、教科書とかも?」

「その可能性があります」


 レイが言った。


「私の教科書は、大丈夫ですけど」

「やっぱり、NPCには影響しないのか」


 その時、田中が駆け込んできた。


「大変だ、ユウキ! 掲示板のお知らせも、文字がめちゃくちゃになってる!」

「マジか!」


 四人は、掲示板に向かった。


 掲示板には、こう書いてあるはずだった。


『中間テスト 日程変更のお知らせ』


 でも、今は——


『ジャガイモ 料理方法の お知らせ』になっていた。


「ジャガイモ......?」


 30秒後、また変わった。


『火星移住 希望者募集の お知らせ』


「めちゃくちゃだ......」


 田中は笑っていたが、ユウキたちは深刻だった。


「このままじゃ、学校の機能が麻痺する」

「早く直さないと」


 ユウキたちは、テキストバグの発生源を探した。


 端末でスキャンしながら、校内を回る。


「発生源は......どこだ」


 図書室の前を通りかかった時——端末が激しく反応した。


『バグ発生源検出

場所: 図書室

信号強度: MAX』


「図書室だ!」


 三人は、図書室に入った。


 中では、司書の先生が困惑していた。


「本の題名が......全部変わってしまって」


 本棚を見ると——

『吾輩は猫である』の“猫”の文字が、墨を垂らしたように滲み、

やがて“タコ”に形を変えた。

本棚の中で、世界が静かに別の意味に書き換わっていく。

『走れメロス』が『歩けメロス』に。

『人間失格』が『人間合格』に。


「これは......酷い」


 ミカエラがスキャンする。


『バグ発生源: 図書管理システム

テキストデータベースが暴走

全ての文字情報を無秩序に書き換え中』


「図書管理システムか」


 ユウキは、司書室のコンピューターに向かった。


 画面には、エラーメッセージが表示されていた。


『ERROR: テキストエンコーディング異常

文字コード: 破損

辞書データ: ランダム化』


「文字コード破損......これは厄介だ」


 ミカエラが、画面をじっと見つめる。そして、小声で言った。


「......このバグ、自然発生とは思えません」

「え?」

「破損パターンが、あまりにも綺麗すぎます。まるで、誰かが意図的に文字を混乱させようとしているような......」


 ミカエラの表情が、一瞬曇った。


「でも、それは......考えすぎですね。今は、修復を優先しましょう」


 ユウキは、その言葉が気になった。誰かが意図的に?でも、誰が?何のために?疑問が頭を巡るが、今は目の前のバグに集中するしかない。


 ミカエラが説明を続ける。


「文字コードは、文字をコンピューターが理解するための基礎です。これが壊れると......」

「全ての文字が、意味不明になる」


 ユウキは、修復を試みた。しかし——


『修復失敗

理由: 辞書データが複雑に破損

手動修復が必要』


「手動修復......? どうやって?」


 レイが言った。


「正しい辞書データが必要なんですよね?」

「ああ」

「だったら......」


 レイは、本棚の本を一冊取った。


「私には、正しい文字が見えます。これを、一つずつ教えればいいんじゃないですか?」


 ユウキとミカエラは、顔を見合わせた。


「時間がかかるぞ......」

「でも、他に方法がないなら」


 ミカエラが提案した。


「分担しましょう。レイさんが正しい文字を読み上げて、ユウキさんがシステムに入力。私が、動作確認をします」

「よし、やろう!」


 三人の作業が始まった。


 レイ:「『あ』は、正しく『あ』です」

 ユウキ:「入力......OK」

 ミカエラ:「確認......正常です」


 レイ:「『い』も、正しく『い』です」

 ユウキ:「入力......OK」

 ミカエラ:「確認......正常です」


 一文字ずつ、丁寧に修復していく。


 50文字、100文字、200文字......


 一時間後。


「ひらがな、完了!」

「次は、カタカナです」


 さらに一時間。


「カタカナ、完了!」

「次は、漢字......」


 漢字は、数千文字ある。


「これは......終わるのか?」


 田中が、差し入れを持ってきた。


「頑張れよ! パンと牛乳持ってきたぞ」

「ありがとう、田中」


 休憩を挟んで、再開。レイの声が、少し疲れてきた。でも——


「『愛』は......正しく『愛』です」


 レイの声が震えていた。彼女の声に、何か祈りのような響きがあった。一文字一文字に、魂を込めているような。


「大丈夫? 休憩する?」

「いえ、続けます。......この文字たち、守らなきゃ」


 レイは、頑張った。一文字ずつ。正しい形を、正しい意味を、守るように。ユウキも、ミカエラも。


 三時間後——


「......最後の文字! 『龠』です!」

「入力......完了!」

「確認......全文字、正常化しました!」


『辞書データ 修復完了

文字コード: 正常

システム再起動中......』


 図書室の本の題名が元に戻った。


『吾輩は猫である』

『走れメロス』

『人間失格』


「やった......!」


 三人は、疲れ果てて床に座り込んだ。


「疲れた......」

「でも、成功しましたね」

「レイさんのおかげだ」


 レイは照れくさそうに笑った。


「みんなで頑張りました」


 その後、学校中の印刷物が正常化した。


 テスト用紙も、掲示板も、教科書も。全部、元通り。


 校長先生から、感謝の放送が流れた。


「本日のシステムトラブルは、復旧しました。明日から、テストを再開します」


 教室中から、ブーイングが起きた。


「えー! 延期じゃないのー!」


 ユウキたちは、苦笑いした。


「みんなには、内緒だけど......」

「私たちのせいで、テストが受けられる」

「複雑だな......」


 放課後。


 ユウキは、報告書を書いた。


```

【バグ報告書 #000007】


■ 基本情報

日時: 2024/XX/XX 08:50〜15:30

場所: 図書室 → 全校

担当者: 高橋ユウキ、ミカエラ、神楽坂レイ


■ バグ概要

文字コード破損により、全印刷物の文字が改変


■ 影響範囲

- テスト用紙: 全学年

- 図書室: 蔵書約5,000冊

- 掲示板: 全校


■ 対処方法

手動で辞書データを一文字ずつ修復

作業時間: 4時間


■ 特記事項

神楽坂レイの正確な文字認識能力により、修復が可能に。

NPCの長所を活かした解決方法。


■ コメント(ユウキ)

"正しい文字"を守るために、僕たちは4時間も戦った。

一文字ずつ、丁寧に。デジタルの世界にも、努力は通じる。

レイの「この世界を、正しい言葉で満たしたいんです」という言葉が、ずっと心に残っている。


■ 評価: A

```


『報告書承認

コメント: 「地道な作業を完遂。チームワークが良い」』


 ユウキは、満足げに端末を閉じた。


 窓の外では、夕日が沈んでいく。


「また一つ、解決したな」


 明日は、テスト。でも、今日は頑張った。


 ユウキは、家路についた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ