表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

尋問と異変の始まり

「おい起きろ!?」

ベルサーレが物置に放り込まれていた捕虜のわき腹を足で軽く小突いた、意識が戻っていた捕虜は体を動かす、何か言っているが猿轡(サルグツワ)のせいで声にならなかった、ベルサーレを憎しみと恐れのこもった目で見上る。

「ここは狭い、とりあえずこっちに来てもらうか」

ルディガーが捕虜を担ぎ出し作業場に放り出すと猿轡を外してやる。


「さて、まずお前の名は?」

捕虜は少し考え込んでいたが、ふてくされた様に話しだした。

「俺の名はいえねえ、あと俺から大した話は聞けないぞ?お前達に仲間を殺されたんだそれを忘れてもらっては困る」

「お前達は命令とは言え俺を殺そうとした、殺される覚悟もない者が人を殺そうとしていたのか?」

「そんな事は解っている、だがな仲間の敵を討ちたいと思うのは当たり前だ」

「お前達は宰相直属の例の部隊だな?」


「どうせあんたなら解っているか・・・その通りだよ、しかし俺たちを一人で壊滅してくれるとはな」

捕虜は公子ルディガーに対して敬語を使っていないが、二人とも気にする様子は無い。


「俺を暗殺すべく命令を受けていたのか?」

「俺たちはアンタを捕まえるべく待機していた、ただし抵抗や逃亡を図ったら殺せと命令されていた、表向きはアンタに反逆罪の容疑がかかっていたからな」

「それで俺が城から脱出してからの反応が早かったわけか」

「誰かがアンタに計画を教えたのか?」

「それは言えない」


ルディガーの経験から侍女のアマンダが抜かりなく生き延びると確信していた、だが忠実な彼女に少しでも不利な事はしたくなかったのだ。


ここまで二人のやりとりを聞いていただけだったベルサーレがルディガーの側に近づき耳元に口を寄せる。

「こいつおしゃべりだけど、中身のある話は聞けないみたいだね、それどころかこいつに情報を与えるだけだ、捕虜にして失敗だったかな」

捕虜の顔色がしだいに悪く成り始めた、はたから見ると捕虜を始末しようと密談している様にしか見えないのだから。

「だが今更殺せないだろ?無抵抗な者は殺さないのがお前のやり方だ」

「ルディも同じだろ?」

そこに捕虜が割り込んむ。

「ところでさ、あんたに暗殺計画を教えたのはアマンダとか言う侍女じゃないのか?俺はあんたの侍女共も監視していたんだよ」

捕虜はルディガーに少し気を許しすぎたようだ、それは軽率だった、ルディガーと言う男の本質を知らなすぎた。

ルディを取り巻く空気が一変した、彼は大切な何かを守る為に断固戦いそれを打ち破る意思の持ち主、殺気が満ちあふれ大柄な彼の体躯が膨れ上がったかのように。


「ルディ、アマンダが疑われるのは自然な事だ、でもアマンダなら簡単に捕まるわけがないよ、普通の侍女じゃない」

ベルサーレは少し慌ててルディガーを落ち着かせようとした。

捕虜の顔は恐怖に歪んでいる、余計な挑発はまずかったと後悔した様子だ、ベルサーレは捕虜はそれなりの腕前だが軽薄な男に思えた。


やがてルディガーから殺気が引き潮のように消えた、一呼吸置いて捕虜を嘲るように言葉を紡ぎ始めた。

「我々はこのまま国境を越えて逃げ切れる」

「いやお前らは逃げられないと思うぜ?」

捕虜は嘲る様に笑う。

「なぜ決めつける?俺も彼女もそれなりに腕は立つ」


ベルサーレはさっそく調子に乗った馬鹿になる事に決めた。

「そうだ!!そうだ!!僕とルディで10人やっつけたんだぞ?」

「いや最初は20人程いたぞ?」

ルディガーから予想外の突っ込みが入った。


『ええ!?1個小隊全滅させたのかよ!!』

ベルサーレは内心で呆れる、ルディガーも普通では無くなっていないか?


捕虜は馬鹿にしたようにベルサーレを一瞥しただけでルディガーに向き直った。

「お前も大公家おかかえの魔術師を知っているだろ?グスタフ=ヴェーゼマンと言う魔術師がいる、かなりの高待遇だが普段は大した仕事もしていないような男だ」

「ああ、そんな名前の奴がいたな」

「最後の切札として奴を飼っているんだ、絶対にあんたらは逃げられないんだよ、俺達が戻らなければ準備を終えた本隊が捜索に出るはずだが、すぐに奴が使われる可能性もあるぞ、この森の中であんたらを追跡するのは難しいからな」

ベルサーレはいろいろ教えてくれた捕虜を馬鹿だと確信したが、彼はこれ以上余計な事は言うまいと今更決意したのかだまりこくってしまった。


「これ以上、情報が得られないような気がするよ」

ベルサーレの言葉にルディガーもうなずく、二人は再び猿轡を噛ませて捕虜を倉庫に放り込む。


「ルディ、明日は早いからすぐに眠り体力を回復させよう、ルディは背中を怪我しているから、毛皮を厚めに敷いた方がいい」

「いろいろすまないな、ベル」

二人は火を消すと狩猟小屋に入ってゆく。



狩猟小屋からそう遠くない場所、夕刻に激しい戦いがあった天然の花壇は夜の静寂に包まれている、まもなくルディの追手達の屍と血の匂いに呼ばれた森の掃除屋達が現れるだろう。

その泉から何か黒い霧のような何かが湧き出し初めていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ