表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

第3話 初夜を迎える!大ピンチ もうだめだ──おしまいだ

◆初夜の罠と、悪役令嬢の知略◆


 重たい扉が、きぃ、と音を立てて閉じられる。


 その音が、やけに大きく響いた。


 ここはラ・ロシェ伯爵の私室。──つまり、今夜からわたしが“妻”として使われる部屋らしい。


 豪奢なシャンデリア、金の刺繍が施された天蓋付きのベッド、そして暖炉の火。すべてが美しくて、冷たい。


 だけど、わたしの心はもっと冷えきっていた。


 「……マジで、この展開くるの早すぎ……!」


 ベッドを見た瞬間、背筋に悪寒が走った。


 この小説――『剣聖のカール』の中では、リリスが嫁いだ初日、伯爵から「夫婦の務め」を強制される、という最低すぎるイベントがある。


 わたしはそのシーンを、読者として「あーやっぱこういうざまぁ展開ね」って冷静に読んでいた。


 でも、今は違う。


 “その部屋”に、わたし自身が、いる。


 「絶対、ぜっっったいにそんな目には遭わない!!」


 小説の中では、リリスはただ抵抗することもできず、やがて諦めて“壊れていく”って描写されてた。でも、わたしは稲村菜々だ。日本生まれの根性ありOL、こんな貴族のクソジジイに人生を握られてたまるか。


 「何か、何か手はあるはず……」


 必死に頭をフル回転させる。


 毒? いや、それはやりすぎ。下手すれば断罪イベントが前倒しになる。逃げる? いや、ここは王都からかなり離れた山中、逃げ場はない。侍女に頼る? 無理無理、全員ラ・ロシェ家の人間だ。


 ――落ち着け、菜々。大事なのは「時間を稼ぐこと」。


 原作でも、ダンガー子爵がやってくるのに数ヶ月の期間がある。だからこそ、どうにかしてでも伯爵の手から逃げ延びなきゃならない。


 「……そうだ」


 ふと、原作のとある一節を思い出した。


 リリスが“病弱気味”だと噂されていた時期があった。伯爵の関心が薄れるまでの短期間、彼女は部屋で療養をしていたらしい。


 つまり、“体調が悪いフリ”をすれば……?


 「これは、使える……!」


 わたしはドレスの裾をつかんで、床に崩れ落ちる練習をした。


 「くっ……ぐっ……ふっ……!」


 咳をまねる。苦しそうな顔を作る。視線を泳がせ、わざと涙を浮かべる。


 ──うん、これならいける!


 「わたくし、ちょっと……お腹が……っ」


 自分でも驚くほど自然な演技だった。思えば、昔高校の文化祭でヒロイン役を演じたことがあったっけ。あれが今、まさかこんな形で役立つとは思わなかった。


 そのとき、ノックの音がした。


 「お嬢様、伯爵様が参られました」


 侍女の声。直後、扉が開き、あの男が入ってきた。


 ラ・ロシェ伯爵。黒いマントに包まれ、眉間に深い皺。まるで夜の闇そのもののような男。


 「……さて、我が妻よ。夜はまだ長い。話でも……」


 「うっ……! は……っ、はぁ……!」


 わたしはわざとらしくベッドの端にうずくまり、額に手を当てる。汗のように見えるよう、こっそり水差しで濡らしておいた。


 「おや?」


 「……お許しください……伯爵様……っ。昼から少し熱があって……いまは……歩くのも……くっ……」


 「ふむ……」


 伯爵の目が、じろりとわたしを見た。その目はまるで獲物を品定めする肉食獣。でも、すぐに彼は鼻を鳴らした。


 「まったく、貴族令嬢というものは虚弱で困るな」


 やった。


 「今日は仕方あるまい。……だが、明日には治っていてもらわねばな」


 伯爵は冷たい笑みを浮かべ、部屋を出ていった。


 扉が閉まり、足音が遠ざかった瞬間。


 「っっっっしゃぁぁぁぁ!!」


 ベッドに突っ伏して、心の中で大ガッツポーズを決める。


 「ナナ、グッジョブ……! ほんと、自分よくやった!」


 でも、まだ安心はできない。


 “明日には治っていろ”という言葉は、「今日のうちに逃れた」とイコールじゃない。


 これから毎日、演技で逃げ切らなきゃいけないってこと。


 でも、それでいい。数日でも稼げれば、何かチャンスが見つかるかもしれない。


 この物語の“ヒロイン”ではなく、“悪役令嬢”として生きるわたし。


 でも、“悪役”には悪役なりの、生き抜く知恵がある。


 「絶対、生きてみせるから……!」


 涙ぐんだふりの目に、ほんとうの涙がにじんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ