表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

第13話 リリス、ざまあする!

◆裁定の刻――偽りと真実の狭間で◆


 三日後。王都ルメリア、魔導研究院・中央大講堂。


 白壁に囲まれた荘厳な建物の中。魔法陣が刻まれた大理石の床と、円形の天井から降りそそぐ魔光灯の光が、厳粛な空気を漂わせていた。


 「ここが……運命の場所か」


 わたし、リリス=ヴァレンタイン(中身は稲村菜々)は、ひとり立っていた。


 ルードが手配してくれた黒のフード付きローブを着て、顔の半分を隠している。


 でも、それでも隠しきれない。貴族たちの視線は、あまりにも鋭い。


 中央には魔導師団の長老格が並び、王国の法務局員、治安騎士団の代表もそろっていた。


 そして――


 「見つけたぞ、“リリス”」


 あの声。嫌というほど聞き覚えのある男の声。


 「……ハーグ」


 銀髪を揺らして現れたのは、元婚約者ハーグ=ユトレヒト。背後には、ピンク髪のアイン=トホーフェンもいる。


 二人は、満足げに笑っていた。


 「今日で終わりだ。おまえの罪は、すべて明らかになる。禁術使用、魔導書の窃盗、そして逃亡。おまえはもう、侯爵令嬢じゃない」


 「リリス=ヴァレンタイン容疑者」


 法務局の執政官が、淡々と告げる。


 「魔力鑑定を実施する。魔導書“グリモア・レガリア”を用いた際の魔力残滓と、あなたの波動が一致するか、精密鑑定を行う。拒否した場合は、有罪と見なされる」


 わたしは、静かに息を吸った。


 「……拒否しません」


 魔力を指先に集中し、鑑定陣へと手を差し出す。


 天井からゆっくりと降りてくる水晶の球体。それに指を触れた瞬間、青白い光が広がって――


 《一致率、11%。魔導書使用者と対象の魔力波形、非一致》


 「な、なにっ……!?」


 ハーグの顔が、真っ青になるのが見えた。


 場内がざわつく。


 「鑑定結果、リリス=ヴァレンタインは“魔導書の使用者ではない”と判断されました」


 「そんな馬鹿なっ……! 魔導書を使ったのは確かにこの女だ!」


 アインが絶叫した。


 「目撃者もいるのよ!? あたし、見たもん! こいつが光に包まれてるの!」


 「それはただの残光かもしれません。魔導書は“別の魔力”に反応した可能性があります」


 執政官がきっぱり言い放つ。


 「むしろ問題は……」


 と、そのとき――


 「ハーグ=ユトレヒト。あなたの魔力波形が、魔導書の使用履歴と73%一致しています」


 「……え?」


 空気が凍りついた。


 「ど、どういうことだ!? まさか……」


 「使用者とは限りませんが、あなたの魔力が“書に触れた”のは確かです。あなた自身、または“あなたに近しい誰か”が魔導書を起動させた可能性がある」


 わたしは静かに、アインを見つめた。


 「もしかして、あなた……勝手に触った?」


 「ち、違う! あたしじゃない! ハーグがやれって言ったのよ!」


 「アイン……!」


 ハーグの顔が歪む。


 「おまえ……!」


 「だって仕方ないじゃない! お金が欲しかったのよ! あんたが“魔導書を奪えばヴァレンタイン家は終わる”って言ったんじゃない!」


 ついに自爆。会場全体がどよめきに包まれる。


 「これより、ハーグ=ユトレヒトおよびアイン=トホーフェンを、魔導犯罪および名誉毀損の容疑で拘束します」


 「ま、待て、俺は貴族だぞ! こんな茶番で――」


 「貴族であることは、免罪符にはなりません」


 衛兵たちが二人を取り囲み、拘束の呪縛具をかける。


 「くそっ、リリス、てめえぇぇ……!」


 ハーグの叫びが、わたしの耳に響いた。


 でも、もうわたしは顔を上げていた。


 「わたしを“悪役令嬢”にしたのは、あなたたちよ。でももう、わたしは違う」


 騒然とする会場の片隅で、ルードが微笑んでいた。


 「よくやったね、リリー」


 「うん。やっと、ひとつ終わった気がする」


 でも、まだ始まったばかりだ。


 これから、わたしは“本当の自分”を生きる。


 リリスでも、菜々でもなく――この世界で、自分で選んだ生き方を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ