表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

お一人様

壮絶な不妊治療から、妊婦生活を終えて、五体満足な子供を生んだけど、ゴールじゃなかった。生きるって続く。


タイトルの『おふたり様』は、『お一人様』をもじった感じの、私が作った新語だ。意味としては、0〜3歳児を連れて色々な場所に出歩くその片親。特に母親。

この作品は小説というより、私が『おふたり様』になってからの日常を私と私の周りの人達の視点で書いている。

私が書こうと思った理由は自分自身の変化を記録する為と、子供の成長に影響しない程度に幸せであり続ける為だと思う。


さて、エピローグは私が妊婦として、『お一人様』になるトコロから。

私は結婚から8年、不妊治療から2年弱で、やっと妊婦になった。この頃から私の情緒は微妙な狂いを孕んでいた。

ホルモンとか、代謝とか、難しい話しはよく分からない。自分の命<小さな細胞なのだと、全身の細胞が理解して動いているのに、私の心だけが着いて行けない。そんな感じ。

ある日、寝返りが辛くなる。ある日、足がツル。ある日、自分の足を見失う。そんな事が今までのじふ

私の母、連れ合い、連れ合いの両親、私の姉家族、弟、昔からの友人、最近の友人、役場の保健師さん、児童館のスタッフさん、保険屋さん、銀行の人、色々なお店の人、職安の人、ご近所さん。

この他にも、この作品に登場する全ての方に特別感謝いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ