表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さくしゃ の しこう かいろ

WEB小説投稿者と、Youtuberって似ている気がする

作者: 桜橋あかね

個人の意見となります。


単純に思い浮かんだ事、ですが――

本気で挑もうとしている方を、どうこうと言うお話ではないです。


これだけはハッキリと言います。

そこのところ、留意してご覧ください。


それでは、どうぞ。

物書きと動画編集者って違うけど、似てると思う理由。


名も無き人が、一山当てて成功する。


それを模そうとして、人が群がる。


でも、敷居が高くて挫折する。


本当は楽しくやるべき場所なのに。


……と、言うところ。


見てくれて、評価が出れば伸びる。

そりゃあ、そうですけど。


成功した人を追いかけて、やるのとは違う。

それで挫折するのは、どうかなぁって。


地道にやっている人、楽しんでいる人。

そう言う人こそ、人気が出るのかなって。


まだまだひよっこの私が言うことでは無い、ですけど。

一山当てよう、そう思うより楽しんで書く方が気が楽ですよ。


ファンや評価は後からでも、付いてくる。

本当に、これに尽きますよ。はい。


人気が出ないから、ヤメル。

それは勿体無い。


1個の評価、1つコメント。

それさえあれば、嬉しいじゃん。


だからこそ―――



『好きなことで、生きていく』

読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あまり気負わずに取り組むのが良い気がしますね!
2022/03/20 19:26 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ