表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/51

計画と相談

 アランが宿に戻ってくると、ちょうどエリルが下に降りてきているところだった。


「ああエリル、ちょっといいかな」

「なんですか?」

「今、街中で一騒動あったんだけど」

「何か騒がしいと思ったら、そういうことですか。それで、何をやってきたんですか?」

「魔物の相手をしてきただけだよ。まあ、ちょっと目立ったとは思うけど」

「ちょっとですか、本当にその通りならいいのですが、まさか一人で魔物に立ち向かった後、さっさと立ち去ってきた、ということではありませんよね」

「まるで見てきたみたいだね」

「やっぱりそういうことでしたか」


 エリルはわざとらしく額に手を当ててため息をついてみせた。


「このまま知らないふりをしているわけにもいかないでしょうね」

「まあ宿の場所は教えてきたから、向こうから接触してくるはずだよ。それに、トルビンにちょっと手を貸してもらうことになると思うけどね」

「来て早々に迷惑をかけることになるんですね。大事にならなければいいのですが」

「なんにせよ、何もしないよりはマシだと思うよ。まあすぐにトルビンのところから連絡係が来ると思うから、その時に相談してみよう」

「その前にアラン様の身元がばれなければいいですね」

「そうだね。それより、部屋は?」

「それなら、もう大丈夫ですよ。アラン様の部屋は一番角でロニーさんと一緒です」

「じゃあ、ちょっと一休みさせてもらうよ」


 アランはそれから二階に上って教えられた部屋に入った。室内ではロニーがベッドに腰かけて自分のポールアックスを磨いているところだった。アランが入ってきたのを見て、手を止めてポールアックスをベッドの上に置く。


「思ったより遅かったじゃないか」

「まあね、ちょっと寄り道してたし」


 そう言ってから、アランは自分のベッドに身を投げ出した。


「これからちょっと忙しくなるかもね」

「どういうことだ? 何があったんだよ」

「すぐにわかるよ。ちょっと休むから、夕食に起こしてくれないかな」

「ああ、わかった」


 アランはろくに着替えることもせず、そのまま目を閉じた。


 そのまま時間は経過して、アランがロニーに起こされた時には夕食の時間になっていた。二人で下に行くと、すでにバーンズも帰って来ていて食卓についていた。


「おかえり、あっちのほうはどうだったかな」


 アランが椅子に座りながらそう聞くと、バーンズは多少疲れたような様子で口を開く。


「さんざんつき合わされました。それより、街中で魔物が出たようですが、ご存知ですか?」

「それなら、アラン様が詳しいことをご存知です。なにしろその魔物を相手にしてきたのですから」


 エリルの言葉に一行の視線がアランに集まった。アランはそれを受け、お茶を一杯飲んでからその場の全員を見回した。


「公園でいきなりあの黒いだけの魔物が突然出てきたんだ。それが人を襲おうとしたから、ちょっと止めて来たんだよ」

「チッ! そうことならあたしも一緒に行ってりゃよかったな。今度こそ逃がしゃしなかったのに!」


 ティリスが悔しがるが、エリルはそれをしらけた目で見る。


「街中ではあなたの戦い方では駄目ですよ。魔物よりも被害が大きくなりますからね」


 ティリスはむくれて黙ってしまう。そこで今度はレンハルトが問いを発した。


「魔物は我々がここに来る前は出現していたのでしょうか?」


 その問いにはバーンズが首を横に振った。


「いいや、少なくとも街中に魔物が出現したということはなかったようだ。もしかしたら我々がそのきっかけになったのかもしれない」

「それじゃあ、俺達はまるで疫病神みたいじゃないか」


 ロニーは何か釈然としていない様子だった。だが、アランは特にそれを気にしない様子で、皿の料理を一つ取って口に放り込む。


「別にそういう話でもないさ。目的がなかったらなかったで、好きに暴れるかもしれないんだし、むしろ僕達の前に現れてくれるのは都合がいいくらいだよ」

「そういう考え方もあるか。確かに、倒そうっていうんなら、近くに出てきてくれたほうがやりやすいよな」

「そういうこと。それに、ここならある程度の協力だって見込めるんだ」

「協力? そういえば誰かお偉いさんに会ってきたんだっけな。そんなすごいのと話をつけてきたのかよ」

「まあね。いずれわかるから楽しみにしておいてくれればいいよ」


 そこで、それまで黙っていたレモスィドがにやりと笑った。


「さすがに面白いな」


 アランはレモスィドに顔を向ける。


「できれば協力してもらえると嬉しいんだけどね」

「気が向いたらな。それまではお前達がどうするか見物させてもらおう」

「まったく、使えませんね」


 エリルが毒づいたが、レモスィドはそれを軽く聞き流した。


「姿は見えないがファスマイドもフィエンダも近くにいるだろう。あいつらもおもしろくなってくれば介入してくるかもな」

「ご期待に沿えるように頑張るよ」


 その後、夕食は何事もなく進み、アランは自分の部屋に戻らず、散歩に出発した。


 夜の街はそれなりに明かりがあったが、さっきの魔物の出現のせいか人通りは少なかった。だが、警備兵はそれなりにいて、治安が悪化している雰囲気はない。


 そうしてしばらく歩いてから、アランはおもむろに狭い路地に入っていった。そうすると、突然その背後に人影が現れた。


 だが、アランが振り返らずに足を止めると同時に、さらにその人影の後ろからエリルが姿を現し、人影の首筋に手をそえた。


「まず、あなたの身元を教えて頂きましょう」


 人影はおとなしく両手を上げた。


「ご安心ください。私はトルビン様の使いです」


 アランはゆっくりと振り返ると、腕を後ろで組んで、エリルに目配せをする。エリルは手を引いてから一歩下がった。


「宿じゃ人目も多いし、僕が外に出るまで待っていてくれてよかったよ」


 その一言に、トルビンの使いはその場に片膝をついた。


「トルビン様からご連絡をお伝えします。まず、公園でのことは手をまわしておいたので、警備からアラン様に接触することはありません」

「なるほどね、それは助かるよ。それで、当然それは取引なんだと思うけど?」

「はい。それにつきましては、明日トルビン様の屋敷に来て頂きたいのですが」

「わかった。それについては明日ゆっくり聞かせてもらうよ。昼頃に行けばいいのかな」

「はい。お待ちしております」


 そう言ってトルビンの使いはその場から姿を消した。アランはしばらくその先を見つめてから、足を動かし始める。


「ところでエリル、トルビンはどんな取引を持ちかけてくると思う?」

「強かな方ですから、かなり思い切ったことをするかもしれませんね。本当に大丈夫なのですか?」

「まあ、考えすぎてもしょうがないよ。明日になればわかるさ」


 二人は宿への道を戻りだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ