表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

チキンソテー

作者: neco

 今日は、久しぶりにお料理をした。




 今朝は、11時頃起床した。

 その後、パソコンゲームをした。

 最近、パソコンの調子が悪い。

 ゲームをしている時、画面が一瞬黒くなる事が度々あった。

 あんまりゲームしない方がいいかな?

 無料修理には出す。


 その後は、テレビを見ていた。

 その後、お風呂掃除と、洗濯物を畳んだ。

 ↑私の仕事。


 その後、4時からお料理を始めた。


 最初は、チキンの下準備から始めた。

 チキンの白い硬い部分を包丁で取り、白い筋には包丁で切り込みをいれる。

 こうすると、筋の部分が硬くならない。


 そして、鶏肉に塩・胡椒をし、それをビニール袋に入れ、ビニール袋の中に

 オリーブオイルを入れ、鶏肉を揉みこむ。

 ここまでが下準備。

 

 その後、トマトのサラダを作った。

 これは、トマトを一口サイズに切り、水に浸して絞った大葉と、しらすを

 合わせ、オリーブオイルと醤油とお酢と卸し生姜の調味料で味付けして完成。

 このお料理は、お料理教室で女性の先生に習った。


 午後5時30分になったので、チキンソテーを作り始めた。

 最初にお肉の厚い部分に包丁で切り込みを入れる。

 そして熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、皮面から中火で焼く。

 ひっくり返し、弱火にして、最後まで焼いていく。


 両面満遍なく焼けたら、お酒・みりん・醤油・ガーリック・バターなどの

 調味料を加えてタレを絡めて焼いて完成!

 お味は、ガーリックバター醤油味。

 

 兄さまもママも「すっごい美味しい!」と言って食べてくれた。


 でもこのお料理は疲れるの。

 2つのフライパンで時間差で進行し、それを2セット(チキン4枚分)繰り返す。

 過酷だ。

 私は、すっごい疲れる。

 私が、1番最後に食べ終わった。

 その後、片付けをした。

 片付けも疲れる。


 男性は、奥さんに感謝した方がいいね。

 私は、結婚してないけど。

 

 つっかれったニャ~!


 

 ご拝読下さり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ