表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/72

作戦会議

「俺たちが安定して勝つためにサインを覚えてもらいたい」

「ああ。コンビ打ちの醍醐味だよな!」


 そこからサインの出し方などを打ち合わせた。

 欲しい牌を俺に鳴かせたり、安い手に差し込んで流すのはシュウジ。

 俺はアガるのを優先する役だ。シュウジがトス役。

 シュウジの積み込みはとてもうまく、早々失敗しないらしい。


(これは大体どっちがどっちやるかで揉めるんだけどな。上手いシュウジがトスしてくれるんならありがてぇや)


 アガる方が楽しいに決まっているので、トス役をやりたいやつなどいない。

 その点でシュウジは本物のプロだ。金になるなら面白くない仕事もする。

 ギャンブルで食うのに、この姿勢が一番大事だ。結果的に金が入れば、自分は勝負に負けてもいい。


「それでなんだが・・・・・・役満はあがらないで欲しい」

「そうだよな。客のやる気が落ちるのはよくねぇもんな」

「そう。カモは延々絞り取る方がいいからな。いい気にさせて、ちょっとずつ刈ればいい」

「最終日はいいかい?」

「それは構わない。2、3回あがって連れの人と祝勝会でもしよう」


 翌日。右手の5指に指輪をした、鼻ピアスが相手になった。

 これは、イカサマ師だ。

 間違いない。指輪で牌を固定して入れ替えるやつ。

 昔、マンガで見たやつと同じ手口。

 指摘して、失敗すると無法になる。


「すまねぇ。急に腹が痛い、ちょっと待ってくれないか? 俺の親は等倍でいい」

「ならいいぜ」

「じゃあ俺も小便だ」


 シュウジが親を蹴った。作戦会議だ。

 親がなくなるのは痛いが、代走を入れられるのも困る。

 トイレは安全地帯。これは絶対だ。


「あれはよ、手の中で多牌して入れ替えするやつだよな?」

「そうだ。1発でもバレたら出禁だが、いるってことは手ごわいな」


 今までバレたことがない、あるいは今日が初めての店ということになる。

 多牌のイカサマは攻防一体の手。

 崩すのは難しい。


「なるだけバラバラの手になるように仕込むが、相手も警戒してるだろう」

「どうすんだ?」

「・・・・・・実際どうしようもない。だから、もう一人の全然関係ない人にあがらせようと思う」


 卓を囲んでいる人間はもう一人いる。

 特に特徴のないひょろい中年。

 こいつがプロの可能性は低く見える。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ