表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/51

5月5日

釣りのゲームは意外と楽しかった。

5月5日 (トモ)


ゲーセンにて—

「さて、この拾ったメダル1枚から増やした173枚のメダル、どうしたものか...」

※拾った場所にはしっかりと1枚戻しておきました。


30分前―

「お、メダル落ちてるじゃん!ラッキー!」

子供向けメダルゲームコーナーの端に誰の目にも触れられていないかのように佇む1枚のメダル。

メダルを拾い近くにあった『恐竜と綱引きをするゲーム』へと入れる。

綱引きの相手を選択させるゲーム、相手の難易度に応じて勝った時に貰えるメダルが変動する。

「無難に5枚の奴にするか」

1枚でもとれるかどうか微妙なライン、まぁ、どうせ拾ったメダルだ。

ボタンを押すと同時に放たれる一本の鎖。

「いけえ!!」

倒れるパキケファロサウルス、払い出されるメダル5枚。

「またまたラッキー!この調子で増やしてやるぜ!」

もう一度同じゲームにメダルを入れる、5枚一気に。

対戦相手の選択画面、15枚のステゴザウルスを狙いボタンを押したその時、タイミングがずれ、次の恐竜を選択してしまう。


『排出量最大56枚、ティラノサウルス』


「あ、ミスったやば」

まぁ、どうせ拾ったメダルだし!と再度考え直し挑戦する。



「勝っちゃったよ...しかもボーナスステージでメダル大量ゲットしたし...」


そして今に至る。


その後子供たちに混ざり魚釣りのメダルゲームをして破産しました。

ギリギリセーフで投稿完了!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ