表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

真剣さと可愛らしさ

先日、ホームセンターにターボライターを買いに行った。


今ありつけた(ありつかせていただいた)仕事が、山での木々の伐採、別荘の剪定が多いので、何しろ蚊が多く、じっとしている休憩時間にはのんびりとタバコも吸えない。屋外強力蚊取り線香用の、風に強いターボライターが必携である。(だいたいが一人作業で、皆が各地に散らばっており、身体と環境に優しい(かもしれない。普通のタバコにくらべて、息切れがほとんどなくなった)アイ○スを吸っている)


それで、ホームセンターのレジで小さなサボテンを3つ買う女性に、出会ってしまったのだ。

…普通に後ろに並ぶことになっただけだが。


何しろ「小さなサボテンを買う」というだけで、健気に見えるのだ。

自分も、何かと癒やしを求める毎日である。

動画などは疲れるために見ることも稀だが、とにかく少量の酒、タバコと優しい音楽でほっとするのが日常である。


そんな中、レジで何かと時間がかかりながらいそいそと3つの小サボテンを買う女性を見て、「ああ、俺の百均でたまたま購入したサボテン(というか観葉植物)は、これとは似ても似つかないな」と思いながらも何だかほっこりしてしまった。


何なら抱きたかった。

…申し訳ない。言語的(精神的)強姦である。


とにかくまあ、雑草記のつづきである。

わが家のポットに生えたエノコログサは、主人植物をさしおいて大きく育ち、見事に3つの猫じゃらしをフサフサと実らせた。


一本から3つ。

しかも、そのどれもがポットからはみ出しており(直径9センチの土壌しかない)、そこからどんなにたねを落としてもフサフサが増えることはない。


…そう思っていたのだ。

なんなら「バカめ」とまで感じていた。雑草が調子に乗りおって。


ーーしかし。それから数週間がたち、驚くべき出来事が起こったのだ。


「あれ!? 草の、猫をじゃらす先端の部分の向きが変わってる?」


結構なショックを受けた。

どんな知恵が植物にあるのかは知らない。だが、どういう力が働いたのか、その猫じゃらしはある日とつぜん太陽に向かって伸びるのをやめ、くるりと向きを変えて頭をポットの上に持ってきたのである。


…嘘ではない。

僕はもう43のいいオッサンであり、どんな嘘も必ず時間とともに露見していくのを見聞きし、経験もしている。

こんな雑草話を、ごまかしてまで盛り上げようとは思わない。


ただ、残念なのはこれから冬の時期に入ることであり、うまく草の種がせまい土壌に落ちたとしても、その萌芽の報告はおそらく来春になることである。


この報告記を楽しみにしておられる諸兄姉には(全くおられないかもしれないが)、まことに申し訳ない所存である。


とくに他に、面白いことがあったら書くからね!

あ、あと新聞に投書が載ったら。


それではまた、何処いずこかでお会いしましょう…!


さよ〜なら〜!!








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ふふふ、楽しいエッセイありがとうなのです~!! じゃらしさまの今後が楽しみです。
[良い点] 本家とよそ者の攻防のその後が気になります。(^^) 植物は不思議ですよね。『どこから、やって来たんだろう』というのが、けっこうあります。 今年は、小さい畑に自然薯とかレンゲソウ、前の年栽…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ