1/6
プロローグ
皆さん、プロ野球には昔、2リーグに別れたての時、セ・リーグは8球団、パ・リーグは7球団ありました。えっ!?15球団しかない!?そのとうり。あとパ・リーグに1球団途中にありました。その16球団はどのようなところだったのだろうか?10年ごとに迫っていく。(とっ、言うことは、最初の10年に16回かかるではないか!)
球団は読売ジャイアンツ、大阪タイガース、中日ドラゴンズ、広島カープ、国鉄スワローズ、大洋ホエールズ、松竹ロビンズ、西日本パイレーツ、毎日オリオンズ、南海ホークス、大映スターズ、西鉄クリッパーズ、阪急ブレーブス、東急フライヤーズ近鉄パールス、高橋ユニオンズこの16球団が1950〜1960年までのチーム一覧※合併、ネーミング変更あり