6月5日 たまにしか開かない出口松落葉
0時起床。
赤ちゃんのすすり泣きで目が覚める。
妻はまだ起きていた。
抱っこしてたら泣き、義母が起きてきた。
0時半ミルクをあげる。
ミルクをあげる時、義母と妻は寝た。
ミルクをあげると赤ちゃんは大人しくなった。
1時頃赤ちゃんを妻と腕枕で寝かせる。
4時半オムツ交換。
ミルク120mlあげる。
妻が起きてきたので、今日の赤ちゃんの寝具合、ミルクをあげたこと、オムツを交換したことを話す。
妻は自分の腕で赤ちゃんが寝かされていたことを気づいていなかったようで、そのことを知らされると驚いていた。
ミルクをあげると赤ちゃんは再度寝たので妻の腕枕で寝かせる。
6時寝る。
10時半起床。
妻が頭が痛いと言って再度寝た。
義母外出。
11時半ミルク120mlあげる。
ゲップをさせるとき肩に大量のミルクを吐かれた。
12時昼飯、ざるうどん。
2玉食べた。
大根おろしと海苔と揚げ玉を入れて食べる。
14時妻起床。
頭痛は少し和らいだとのこと。
布団を畳む。
妻が起きたり寝たりしていたので布団を畳む機会がなく、今日はずっと布団を敷いていた。
義母帰宅。
アイスを食べる。
15時半ミルク120mlあげる。
オムツを交換する。
妻は再度寝る。
今日は妻と義母の手助けがあまりなかったので自分で抱っこすることが多く左手が疲れた。
17時沐浴。
大人しかった。
18時半夜飯、巻寿司、梅ヒレカツ、串カツ、枝豆つまみ揚げ。
巻寿司はサーモン、カツ、ツマ、エビの4種類あった。
妻はカツとツナしかいらないと言ったので余りをもらった。
食後にドーナツを食べる。
19時ミルク120mlあげる。
オムツ交換。
義母が寝室から出てこなかった。
妻は義母が怒っているのではないかと心配していた。
何か心当たりあるの?と聞くと、義母が赤ちゃんを抱いて赤ちゃんが泣き止んだ時に、私が抱くと赤ちゃんが泣き止むの何でやろ、と言ってたのがマウントをとっているように聞こえたので無視したとのこと。
妻は義母がそのことを怒っているのではないかと心配していた。
風呂が空いたので妻が義母を呼ぶと、義母は寝室で寝ていたようだった。
21時就寝。
赤ちゃんの世話は妻に任せる。
妻はまだ頭が痛いらしく元気がなかった。
寝るために目を瞑ると泣いている赤ちゃんの声が聞こえ、アンタ泣かれん!と何度も赤ちゃんに怒っている義母の声が聞こえた。
寝ようとしたが余り眠くなかったのと隣の部屋のテレビの音と義母の声がうるさかったので寝れなかった。
23時半妻が寝室に来る。
起きてたんだ、と言われたので、うるさいから寝れなかった、と言った。
義母の愚痴を妻に言う。
妻も義母との関係に悩んでいるらしく悩みを相談された。