表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/90

写真


80


長いようで短い夏休みが終わった。乗り換えの駅で偶然野々村と会って、一緒に登校した。

「おう、野々村もここで乗り換え?」

「加島、ミホの事諦めて私に乗り換えなよ。」

「はぁ?朝からど直球だな。」


野々村の言葉は時々本気か冗談かわからない時がある。


「え…………は?どうゆう事?」

学校に着くと、野々村が急に掲示板の前で足を止めた。


「どうした~?ゾンビでも出たか~?」

「ゾンビ出た!」

「マジか!!」

いやいや、ゾンビなんてありえないだろ!


これ…………ゾンビぐらいあり得ない。


掲示板には、茂木先生と小崎の映った写真が何枚も貼られていた。一緒にウォータースライダーに並ぶ姿、小崎の家から出て来る茂木先生の姿、この写真だけ見れば、まるで…………小崎と茂木先生が付き合ってるみたいに見えた。


「1年B組小崎悠太、至急職員室に来るように。」

校内放送が、学校中に鳴り響いた。


「誰が……こんな事を?」

「とにかく、小崎とミホが見る前にこれ片付けよう!」

野々村と慌てて写真をとっていると…………


芦原さんが登校してきた。野々村と慌てて写真を後ろに隠した。

「おはよー!二人ともこんな所で何してるの?掲示板に何か貼ってるの?」

「違うよ!何でもない!」

「何?何か隠してる?」

とにかく、芦原さんにこれは見せられない。


「早く入らないと遅刻しちゃうよ~?」

「うん、先に教室行ってて!」

「わかった。二人でごゆっくり~!」

そう言って芦原さんはそのまま下駄箱の方へ行ってしまった。掲示板から外してくしゃくしゃになったた写真を、後ろに隠したまま下駄箱に向かった。


野々村が写真をゴミ箱に詰めながら、周りを見回して言った。

「これ、誰が撮ったんだろうね?プールは誰でも撮れそうだけど……小崎の家は……張り込み?怖~っ!」

「いや、でも、茂木先生が小崎の家行ったのって多分一度だけだし、その一度だって…………」

その一度だけに、小崎の家の前で茂木先生を待っていたのは…………


「ええっ!小崎の家に行ったの?マジ?この写真マジ?」

「やめろ野々村、そんなに大きな声で騒いだら、この写真に信憑性が出るだろ。」

この写真を俺達が外した時点で、信憑性はかなりあがったけど……。


「いずれミホの耳にも入るだろうし…………誰だよ!こんな事したのは!」

野々村には、言えなかった。一瞬でも、芦原さんを疑った事を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ