表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/63

(15) 花畑争奪戦⑥

投稿予約忘れてました。

(15)花畑争奪戦⑥





 脱皮する様に、前の身体を捨て去り生まれ変わる。


 鑑定で自信を確認する。




【ランドアース Lv3

 名前:なし

 ステータス

 HP:195/195(緑)

 MP:201/201(青)

 SP:130/130(黄)

  :130/130(赤)

 攻撃力:149

 防御力:190

 抵抗力:128

 魔法力:164

 速度力:115

 スキル

『鑑定Lv5』『上昇志向Lv3』『噛み砕きLv1』『模倣Lv5』『PA%=S』『翻訳Lv3』『穴掘りLv6』『土木魔法Lv2』『指揮Lv2』『連携Lv4』『外道魔法耐性Lv1』『気配遮断Lv3』『聞き耳Lv1』『毒耐性Lv1』】



 どうやらちゃんと全回復している様だ。



 それに毒状態も解除されている。


 新たに毒耐性も手に入れられた。



 だが、まだまだ蜂は多いな。


 一掃したいけどね。どうしたら良いんだろう。


 作業は終わったから逃げたい所だけど、四方八方から蜂が襲いかかって来て逃げる暇もない。



 そう言えばスキルポイントを前から獲得してたけど一回も使用してなかったな。


 よし!此処は思い切って使うか。


 え〜と現在のスキルポイントは100,800ポイント。


 うん。見間違いじゃなければ100,800ポイントあるね。



 って10万800ポイント!?


 これって多いのか?少ないのか?


 取り敢えずスキルリスト一覧を見てみるか。



 うわぁ〜ズラーッて並んでるよ。



 多すぎでしょ!


 取り敢えず蜂は昆虫系だよな。



 って事は火が効くよな。


 火系の魔法は。



 火魔法ー100ポイント

 紫炎魔法ー200ポイント

 火炎魔法ー300ポイント

 陽炎魔法ー500ポイント

 地獄の炎ー1,000ポイント

 浄化の炎ー1,000ポイント


 おおー出るわ出るわ。


 まだあるけど、取り敢えず気になったのと基本のだけをピックアップしようかな。


 さて、どれを取ろうかな?



 火炎魔法は多分火魔法の上級魔法だよな。


 なら火魔法よりもポイントは高いけど火炎魔法だな。


 紫炎魔法は、攻撃的な魔法ってよりも支援特化の魔法なんだな。


 主に身体能力をあげたり等か。


 今は要らないかな。


 陽炎魔法は火炎魔法の更に上の魔法か。


 うーん。どうしようか。


 やっぱり高火力は男の浪漫だよね!


 これにしよう。


 え〜と他には、地獄の炎と浄化の炎か。


 地獄の炎は魂までも燃やし尽くす魔法であり、更に逃れる事が非常に困難である。


 仮に逃れられたとしても『呪いLv8』に蝕まれる事になる。


 地獄の炎は外道魔法の性質も持ち合わせている。



 成る程ね。


 これは強敵相手には使えそうだな。


 次の浄化の炎は、癒しの効果があり自身や仲間を癒す。呪いも焼き払う。


 アンデットなどに非常に有効であり、自身よりも上位のアンデットにも有効打を与える。


 おおー!回復系来たー!


 よしこれも取得するっと。



 〔『陽炎魔法Lv1』を500ポイントで獲得しますか?『地獄の炎Lv1』を1,000ポイントで獲得しますか?『浄化の炎Lv1』を1,000ポイントで獲得しますか?〕


 YES/NOが出たので、迷わずにYESを選択する。


 残りポイント100,800→98,300ポイント




 そう言えば虫系に有効な魔法はあるのか?


 探してみると


 殺虫魔法ー600ポイント


 殺蟲魔法ー800ポイント


 の二つがあった。



 何だ。あったのかまあ良いや。取り敢えず殺蟲魔法を取るとするか。


 〔『殺蟲魔法Lv1』を獲得しますか?〕と選択肢が出たので獲得する。


 残りポイント98,300→97,500




 現在のステータスは


【ランドアース Lv3

 名前:なし

 ステータス

 HP:195/195(緑)

 MP:201/201(青)

 SP:130/130(黄)

  :130/130(赤)

 攻撃力:149

 防御力:190

 抵抗力:128

 魔法力:164

 速度力:115

 スキル

『鑑定Lv5』『上昇志向Lv3』『噛み砕きLv1』『模倣Lv5』『PA%=S』『翻訳Lv3』『穴掘りLv6』『土木魔法Lv2』『指揮Lv2』『連携Lv4』『外道魔法耐性Lv1』『気配遮断Lv3』『聞き耳Lv1』『毒耐性Lv1』『陽炎魔法Lv1』『地獄の炎Lv1』『浄化の炎Lv1』『殺蟲魔法Lv1』】



 よし!ちゃんとスキルを獲得したな。



 反撃と行きますか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ