表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ExArkate Online ~デスゲームVRMMOを【野生のラスボス】が最速で“終わらせる”物語~  作者: 一ノ瀬るちあ/エルティ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/28

5話 らすぼすのおしごと!

「「いでよ! 低級劣等悪魔リトルレッサーデーモン!」」


 二人がそう唱えると森が騒めきだした。

 黒より黒い幽暗、晦冥に覆われた世界。

 樹海はいっそう鬱蒼で、不吉な風が吹きすさぶ。

 そして、そいつは現れた。


『グルルルロォォォ!!』


 リトルレッサーデーモン。

 デーモンを冠するモンスターの中では最下級のエネミーではあるが、それでもデーモンである。

 それが、こんな序盤から出て来るなんて。


「よし、作戦通り行くぞ!」

「おう!」


 それから彼らは、小さな戦争を始めた。

 ひどく見覚えのある戦争だ。


「くっ、フォロー頼む!」

「任せろ!」


 一人が斬り込み、危険になる前に前線を後退。

 すぐさま控えと交代する。

 下がったメンバーは回復し、また斬り込み役を切り替える。


 私の時は術師も回復役も盾役もいて、より複雑だったが、戦略的にはおんなじだ。自分たちは死なないように、相手のHPだけをじりじりと削る。


「いったん退く!」

「オッケー任せろ!」


 これが、嵌められる側になると抜け出せない。

 頭では理解できているのだ。

 どちらか一人を先に倒し、1対1の状況を作るべきだという事は。

 だが、プレイヤーもそんなことは百も承知。

 死なないように、仲間が殺されないように、慎重に慎重を重ねて立ち回ってくる。


 ――卑怯者だ。


 自分たちは傷つかないところから、チクチクと。

 数的有利を盾にして、陰湿なまでに責め立てる。


 ああそうだ。適正な戦略だ。

 だからこそ腹立たしい。


 誰かが言った。

 正義なき力は暴力なりと。

 それなら、正しさを笠に着た暴力は何と形容すればいい。


 私が思うに、それは――


「ぐぬ、ぬぬ」

「おーい、いつでも代われるぞー?」

「くっ、あと少しでラストアタックなのに……」

「命を張るほど大事なのかー?」

「……っ、交代だ!」

「おっけー! うおぉぉぉ!」


 ――『悪』だ。


「くそがっ、あと少……ごぷっ、……ぇ?」


 蒼然たる森中。

 後退したプレイヤーの喉から手が生えた。

 それは誰の手?

 私の手だ。


『誰……だよ、お前』


 首から上を捻った男。

 涙ぐんでいるのか驚愕しているの分からない瞳。

 そんな眼と目が合った。


 レベル差があるし、即死には至らなかったか。

 まあ、想定の範囲内だ。


「ははっ、声が出ないでしょう? 念のため喉を潰しておいて正解だったわ。もう一人に気付かれると厄介だからさ、安らかに眠ってちょうだい?」


 ああ、あんたらが愚者で助かったよ。

 自分たちの正しさを信じ込んで、周りに気を使えない大バカ者で。おかげで、楽に殺す事が出来た。


「ふふ、そんなに大きく目を見開いて。

 三途の川はそれほど綺麗だったかしら?」


 私は覚えていないけれど。

 迫りくる死を、しかと刮目するといい。


 ――ぐぢゅ。

 男の首から、手を引っこ抜く。

 彼のHPバーが全損し、ポリゴン片になって弾ける。

 ああ、皮肉にも幻想的だな。

 人の死というものは。


『卑怯、者……!』

「卑怯で結構」


 悪を倒すためなら狂う事すら厭わない。


「それが、あんたたちの正義なんでしょう?」


 合わせてあげるよ。そっちのやり方に。


【レベルアップ!】

【レベルアップ!】

【レベルアップ!】

【戦利品を入手しました】


 ほら、世界の声すら祝福してくれている。

 安心しなよ。私があなたの分まで生きてあげる。

 あなたの分まで殺してあげる。

 だから、迷うことなく昇天するといいよ。


「――しゃぁっ! 倒したぞ! 見てた、か……?」


 ちょうど、片割れの剣士もリトルレッサーデーモンを倒しきったようだ。私の方に――正確に言えば仲間のいるはずの方にだが――向き直り、そう口にした。


 ああ、約束だからね。

 私は彼の分まで生きるから。

 彼の代わりに答えてあげるよ、その問いに。


「ええ。見ていたわ、あなたの雄姿。あなたは……、お仲間の死を見届けられなかったようだけれど?」

「……っ、誰だ! お前!」

「あはは、流行ってるの? 相手の名前を聞くの。これから死にゆく輩に覚えてもらう程の名じゃ無いんだけどね」


 まあいい、今は機嫌がいい。

 冥土の土産に、答えてあげよう。


「エリュティアノルン。あなたを倒す者よ」

「……っ、エリュティアノルン!? ラスボスが、どうしてこんなところに!」

「ふふっ、粋な計らいでしょう?」

「ッ! 冗談じゃない!」


 抜刀術の構え、斬り込んでくるつもりね?

 ……いや、そうじゃないか。

 この人間からは殺意を感じない。

 痛いほど味わった殺気が見受けられない。

 それなら、彼の目的は。


「うおおおぉぉぉっ!」


 彼の手動再現スキルは正確だった。

 AIが出した予想軌道は、彼の獲物の切っ先が、しっかりと私の首を捉えている。

 つまり、切っ先分後ろに下がるだけで避けられる。

 上体を反らすだけで十分……、だから。


「あはっ、つれないなぁ。逃げようとしたでしょ」

「ッ!?」


 あえて、大きくバックステップを踏んだ。

 彼との相対速度をゼロにして、紙一重で当たらない距離を保ち続ける。

 知らないのかな?


「……魔王からは、逃げられないってね」


 花吹雪に染まる空。

 月光満ちる断割の大地。

 さぁ、刮目せよ。


 それは結界。

 時間という理は意味を持たず、神の干渉さえも許さない、絶対の領域。

 モノクロに輝く停止した世界で私は踊る。


 パチン。

 指を鳴らす。世界が色を取り戻す。


「【斂葬術式(れんそうじゅつしき)・一ノ型】、«花天月地(かてんげっち)»」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ