5/7 (日)
5/7 (日)
ゴールデンウイーク終わっちゃいました。
体内時計は完全に壊れています(現在完了の文とみなしてください)。
昨日学校あったんだけど、本当しんどい。
毎日3時位まで起きてたからな。
翔一がずっと勉強してて、早寝するのに後ろ髪引かれたわけで。
あいつが大体2時まで勉強やってたんだけど、
それ以上やってるふりをしていたかったんだよね。
というか半強制的感情。
何でこんなにも劣等感抱いてんだろ、オレ……。
それよりさ、テストちょっと多すぎない?明日もあるんだけど。
学校側は生徒を休ませるつもりが一切ないのでしょうね。
休みはあくまでも休むためのものであって、
勉強する為のものではないような気がするんですが…。
突然ですが、マラソンのルールって知ってますか?
途中で他の人によりかかったりしたら失格なんだよね。
誰の助けも借りずに自分の力だけでゴールに入らなきゃいけないの。
それも他の人よりいいタイムで。
例えばオリンピックなんかで金メダル候補がいたとして、
その人は自分の出来るベストを尽くしたんだけど
結果は銀メダルだったとする。
その人は世界で2位なのに、
周りは「精神的に弱い」だの「自分の走りが出来ていない」だのぶつくさ言う。
本人も「全然ダメでした」なんてこと言う。
精神的に弱くてオリンピックで銀メダルなんてとれるのでしょうか?
銀メダルとって喜んだらいけないんでしょうか?
何でこーなるのかっていったら、やっぱり「慣れ」なんだと思う。
それに、だんだん欲が出てきちゃうんだよね。
やってる本人に欲が出てきてそれでさらに向上するんだったらいいんだけど、
周りが欲出したら絶対ダメだよね。
そのうちその人つぶれます。絶対に。
…もう寝ます。