表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少年A  作者: 水谷遼
4/10

4/30(日)

4/30 (日)


火曜日遠足だったんですよ。

でもさ、いまさら遊園地はないでしょ。

俺地元だから5歳の時から4、5回行ったことあるんですよね。

去年まではバスで結構遠出してたじゃん。

これ生涯最後の遠足なんですよ。

誰があんな小さいお子様向けの遊具乗るんだよ…。

まあ、大騒ぎして乗ってた奴おったけど。


正直きついです。

俺部活やってないからあまり友達いないし、すっげー退屈でした。

遊具に乗るわけでもなく、どこかの変人のように数学の問題解いたり小説読んだりするわけでもなく(こんな奴いるんですよ)。



それから、昨日からゴールデンウイーク始まったのはいいけど、

どうせだったら連休にしてくれないかな。

休みの途中で1日だけ学校とか相当ウザい。


家族の中では休み中にどっか行こうかみたいな雰囲気になってましたが、

俺が外出を拒否して終わりになりました。

家ずっと居ても面白くないけど出かけたって変わんないし、

それなら家のほうがラクでしょ。

親には宿題が終わんないって言ったんだけどね。

そう言っとけば安全でしょう。

テストの結果に親愛なるご両親様はご不満でございますので(やっぱり)。




最近頭痛い。

ストレス性ってやつ?ちがうか。

親に言ったら「あんたみたいなお気楽な人間がそんなわけないでしょ」って言われたし。

決め付けなくてもいいじゃんか。

俺は俺なりに色々あるんだけどな。

だーれも分かってくれないけどね。



話変わるけど修二は異常です。

何が悲しくてあんなに勉強するんだろ。

あいつの部屋から見えない重圧が確実に俺へと迫ってきています。


俺と修二を比べないでもらいたい。何ひとつ勝ってないから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ