表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

11ページ 二人の秘密

前回のあらすじ...メモリーにパンドーラの秘密がバレてしまった!?

「なっ...何を言って...」


不味い不味い不味いっ!?どこでバレたんだ!?本名はまだ誰にも言ってないのに!?


「あぁ、ごめん。混乱させてしまったね...実は私が持つ聖女の力とは別の能力で知ったんだよ」


「...えっ?の、能力...ですか?」


「そう、僕の能力、というか『()()』かな?生まれもった魔力が別の新しい力へと変えた能力なんだけどね」


異能...そんな力があるんですね....


「私の異能は『記録(ビジョン)』....相手の体を触れれば今まで自分が見た、知った、聞いた過去の記憶が私に見える能力なんだ....」


「相手の体?.....あっ!」


そうだ思いだした!あの時、メモリーが握手を求められたとき、僕が()()()()()()()!その時に僕の過去を見たんだな....


「彼女、パンドーラが別人に変わったって聞いたからね....何か理由があるんだろうと思ってみたら....まさか、別の人の魂が入っていたなんてね.....しかも、男の子とは....」


「あっ、あはは.....」


うう....そこはあんまり触れないでほしかったな....


「....うん、これで()()()()も君は知った....これでお相子だね」


「えっ?」


「ここには私と君しかいない....君だけ秘密を暴露されるのは嫌だろう?」


「メモリー....」


メモリー、結構のんびり屋さんなイメージでしたけど...意外と気配りもいい人だ....


「それに、君のこと案外好きかもしれないんだ」


「フェ!?」


「ふふっ....顔真っ赤」


すすす好きって!?そんなに!?


「前のパンドーラより、今のパンドーラなら愛嬌はあるさ」


「で、でもいいのかな?何か騙して悪いような...」


「良いんじゃない?というか、そうした方が平和になると思うけど?」


「そ、そんなに!?」


パンドーラ、メモリーにも嫌われすぎでしょ!?


「.....ん?」


「あれって...」


ふと、どこからか、パタパタと多くの羽ばたいた音が聞こえて、上を見上げると...そこには果物をくちばしで持ってくる大量の鳥たちだった。


「す、すごい数ですよメモリー!」


「...ははっ、これはすごいねぇ....」


切り株に鳥たちが持ってきた果物を置いて、助けた小鳥が僕の指に停まる。


「もしかして助けた時のお礼?....ありがとう!」


『っ!』


お礼を受け取ると、そのまま小鳥たちは去って行ってしまった。


「うわー....美味しそうな果実だ...メモリーも一緒に食べましょう!」


「いいのかい?じゃあお言葉に甘えて....」


パクッ――


「「っ!」」


んー!みずみずしくて美味しい!これ、フレンチさんに持って帰ってお菓子を作ってもらいたいな...


「...これはいけそうだな」


「どうしました?」


すると、一粒食べたメモリーが何か閃く。


「前に言ってた、『とある村での作物の病気について』だけど...あの村の作物は育てられない所まで腐っているんだ」


「なっ、何だって!」


「うん、そこでこの果物を私に研究させてくれないか?もし、この果物がとある村で育てられることができれば、飢えをしのげられるはずだよ。どうかな?」


と、メモリーがお願いしてきた...そんなの決まってる!


「...はい!村の人達の為にもお願いします!」


「うん、いい返事。やっぱり君のこと、結構好きだよ」


「ちょっ!?だ、だからそんな簡単に言わないでくださいよぉ!!///」


と、僕はトマトのように顔真っ赤にして恥ずかしく言う...そういえば、あの黒フードはどうしたんだろう?



~~~~


『???』


どこかの建物...そこは禍々しい雰囲気を放たれる場所に、七人のフードを被った人物が鎮座していた。その時、()()()()()黒フードの人物が帰ってきた。


「たっ...只今、戻りました」


「そのボロボロの状態でわかるわ」


と、1人の人物がその惨劇の姿を突っ込まれる。


「.....また、失敗したのか?これで何回目だ?何時になったら学習するのか?お前のその頭はもう錆び付いているのか?」


と、もう1人の人物がネチネチと失態を言う。


「まっ...待ってください!やつの...パンドーラの力についてわかったことがあります!──やつは『天能』を持っています!」


「「「「「「「!!」」」」」」」


その言葉に鎮座していた七人は驚く。


「....まさか、あの女が目覚めていたのか...てっきり、『グラム家』の聖女だと思っていたが....」


「へへはは!おもしれぇ!!」バンッ!


1人の人物が何か考えて込んでいると、その内の1人が楽しそうに立ち上がる。


「なっ...ちょっと!何処行くきよ!」


「まさかとは思うが....」


「なぁーに...ちょっとあの女の『()()』に興味があるだけさ....」


そう言うと、ボロボロの黒フードを通り、外へ出ていった。


「.....」


「取り敢えず、貴公はそのボロボロの状態を直せ。次に支障が出る」


「は...はい」






「ハァー...ワクワクすんなぁー一体、どんな血で流れてくるのかよぉ...」


どこかへ向かっている時にら、チラッとそのフードから見えたのは、赤髪の短髪で右目に獣に引っ掛かれた傷が恐ろしくも見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ