序章
世の中には、いろんなカップラーメンの種類がある。いろんなハンバーガーの種類がある。その組み合わせは、無限大ともいえる。
もしも、そんなカップラーメンや、ハンバーガーだけでステータスをアップさせることができたなら?
俺は、無類のカップラーメン好きである。
毎日のように、カップラーメンを食べながら過ごしていた。
別にカップラーメンが特別に好きだったというわけでもなかったのだが、あまりお金も持っていなかったということもあり、
カップラーメンの中でも一番安い値段のものを買っていたら、いつの間にか、それが好きになった、という話だ。
しかし、ある日俺は、トラックに跳ねられ、死亡した。
気がついたら、俺は見たことも無い場所にいた。そこから、あてもなく歩く。
俺の名前は麺田時男。奇しくも俺は、カップラーメンを輸送していたトラックに跳ねられ、死亡した、はずだった。ここは死後の国なのか?
そう思いながらさまよっているうちに、見知らぬ人物が近寄ってきた。
「おお、メンダ・トキオだね。私は君にこれを渡すために、ずっとこの時を待っていたんだ。
これは、カップラーメンだ。」
カップラーメン。よく見ると、イラストも何も書かれていない無地の、中身は麺だけの、麺以外に何も入っていないカップラーメンだ。
「このカップラーメンは、見た目は只の
カップラーメンだが、具材や麺の種類、さらにはスープの種類の組み合わせ次第で、いろんなカップラーメンが作れる。
カップラーメンの組み合わせ次第で、戦いの時のステータスの値を上昇させることができるんだ。」
なんだか、キツネにでもつままれたような気分だったが、とりあえず、このカップラーメンを一個だけ受け取ることにした。
ちょうど、腹も減っていたしな。
謎の人物は名乗りもせずに去っていった。
その後、会うことも無かった。
なんだよ、麺しか入ってないカップラーメン渡して、それだけでトンズラかよ、と思ったが、このままでは本当に、あてもなくさまよい歩いたあげくに行き倒れ、ということにもなりかねないぞ。
ちょうど、近くに町があるのが見えてきた。とりあえず、あの町に行ってみよう。
町に到着。いわゆる西洋中世風の町だ。
武器防具屋、道具屋、魔道書の店、宿屋、占いの店と、町の右側にひととおりの店がある。食料品店や、衣服を売っている店もある。
おっと、衣服は現代の服装のままだった。
とりあえず、衣服の店で、こっちの世界の人間になりすますため、衣服を買おう。
ところが、またまた困ったことに。
「あれ?それはお金なんですか?」
なんてことだ。人間界のお金と、異世界のお金では違うんだ。したがって、人間界のお金は異世界では使えないということに。
「お金に困っているんですね。でしたら、こちらの服を、タダでお譲りしましょう。」
またもや、奇妙ななりゆきで、服と、手袋、魔法使いがかぶるような帽子、それと靴も手に入れ、さっそく身につけた。
一方、町の左側は、町長の屋敷と、普通の民家が何軒か、それと、奇妙な店を見つけた。
『トッピング屋』
どうやら、ここがカップラーメンの具や、スープを選択するための場所のようだ。