表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/45

第8話

今日もハッスル('ω')!

 大聖堂の催事場。

 数名脱落して残り五名となった聖女候補を集めたこの場所で、大司教によって知らされた話は大きなざわめきを起こした。


「静粛に」


 ちょび髭に丸い腹の大司教が手を鷹揚に振って、騒ぎ出す聖女候補とその後見人、そして聖職者たちを諫める。

 椅子に座る五人の候補者の背後には、それぞれ彼女らを推す後見人がそれなりに着飾って立っている。


 生憎、アタシの場合は、後ろに立つはずのエルムスは席を外していて一人だけど。

 まあ、背後に誰かがずっと立っているというのも落ち着かないので丁度いい。


「これは、教皇様からのご指示です。私からの提案ではありません」


 はぁ。

 この大聖堂で一番偉そうな顔をしてふんぞり返ってる割に、責任転嫁のお上手なことだ。

 だが、まぁ……内容が内容だけに、そんな風にも言いたくなるだろう。


「もう一度、説明してくれないかね」


 聖女の呼び声高きアンナの後ろに控えるガタイのいい男が大司教を見やる。

 なんでもアンナの父親らしい。


「南のモールデン砦におきまして、魔王軍と前線部隊の衝突が確認されました。敵軍を退けることに成功はしましたが、多くの犠牲者を出したようです。その慰問を、聖女候補の皆様にお願いしたいと、教皇様が仰せなのです」

「戦地も戦地、しかも最前線に行って労をねぎらってこい、と。そう言うのかね?」

「……は」


 声は抑えめだが、アンナの父親は殺気立って目を細める。


「そのような危険でまともな宿もないような場所に、娘を行かせるわけにはいかん。断固として拒否する」

「しかしですね……これは、教皇様のご指示ですので」

「指示だと? 娘を教会の傀儡にしたつもりはないぞ。だいたい、その教皇殿は何故この場に姿を見せない。礼を欠くのではないか?」


 アタシを含め、他の候補を置き去りにポリー伯爵と大司教の言い争いが続く。

 伯爵としても教会としても、聖女はアンナでほぼ決まりというスタンスのようだ。

 言うなれば、この指示は聖女となったときの実績や話題作りのためのものだろう。

 つまり、アンナを名指ししているようなものだ。

 アンナは王国騎士団への訪問や、大聖堂でのボランティア活動で充分に実績を作っている。

 ここで命のリスクを背負う必要などあるのだろうか。


 当のアンナをちらりと見やると、彼女は青くなって震え……恐怖から涙すら流していた。

 そりゃそうだ。ろくに血も見たこともない様な人間が、侵攻があった直後の最前線なんて命がいくつあっても足りやしない。

 傭兵だってぶるっちまうような場所に送りこまれるとわかれば、ああもなる。


 仕方ない。

 こいつにはあんまりいい印象もねぇが、袖触れ合うも多少の縁。

 ついでにいい稼ぎになると見た。


 そう考えたアタシは、軽く床を踏み叩いて声を上げる。


「おう。前金だったら、アタシが行ってやってもいいよ」


いかがでしたでしょうか('ω')?

良かったらブックマークや☆☆☆☆☆お願いします!


ビームが出ないって?

24話に出ますのでブクマ評価だけして待っててもいいですよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ